デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

恋愛心理学1(単純接触効果)

2008年03月01日 04:13

人に好かれるための最も基本的なことが、「慣れる」ことです。

繰り返し相手の目にふれることで相手は自分に慣れていきます。

これが、好きにさせるための一番の条件になります。

繰り返し目にふれることで好意を持っていくことを、心理学では

「単純接触効果」と呼んでいます。

これは人と人との関係を築くために欠かせないものです。

意中の相手に好きになってもらうためには、まず第一にたくさん相

手方の目にふれるようにしてくださいね。

おしゃれをすればさらに効果的なのでは。


もちろん相手に嫌われている場合は逆効果になってしまうリスクはあり

ますが、試してみる価値はありますよね。


                        第1回目 了



このシリーズは全部で13回続けます。

どうしたら愛されるのか、恋愛に悩む人の為にその手助けとなれば

と思い、用意しました。

ただ内幕をばらすと引用の文章がほとんどで、構成しただけです。

僕の好きなフレンドさん心理学テーマにログを書いているのを

読んで、それがとても面白かったので、思いつきました。

お役にたてればうれしいので、2週間ほどお付き合いください。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31