デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

愛してね(第一印象)

2008年03月02日 04:57

次の人の印象を考えてみてください。

Aさん:「優しい人」「成績優秀」「家柄が良い」「決断力があ

る」「用心深い」

Bさん:「冷たい人」「家柄が良い」「決断力がある」「成績優

秀」「用心深い」


Aさんは、「とても人柄がよくみんなの指示を集める人」というよ

うなプラスな印象、

対してBさんは、「お高くとまっていて近寄り難い」というような

マイナスの印象を受けます。

二人とも、最初の印象意外は順番を並べ替えただけです。

「第一印象」だけでこうも二人の印象がかわってしまいます。

しかし、ここで重要なのが、第一印象で少なくとも嫌われないこと

です。

第一印象で好かれていると、会うたびに好感度が上がっていきま

す。


しかし、第一印象で否定的な印象を受けていると、会うたびに好感

度が下がってしまいます。

このように、最初に与える印象は非常に重要です。

人の評価は初対面でほぼ決まると考えて、第一印象を大切に。


でも、第一印象のイメージが恋の邪魔になることもあるから人は

深く付き合って判断することがより適切ですね。



とりあえず僕はよく知らない人の悪口はログ、コメントでは書きま

せん。

自分の感情をむやみに人にぶつけることはやめませんか。

男性はその印象をもってしまうと、絶対にそうした女性を好きにな

ることはできませんから。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31