デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Bluewind3090さんの12月のデジログ一覧

  • 芸術の擁護者! (なりたいものです)

    芸術の擁護者! (なりたいものです)

    2019年12月31日 14:42

    -- 今年も終わりますね、喜ばしいことに日本人のノーベル賞受賞者が今年もでました。計27名(でしたっけ?)の方々、それぞれの方々の努力や業績は言うまでもありません。こうした偉業を成し遂げた尊敬す... 続きを読む

  • アイちゃんが教えてくれた曲です!

    2019年12月30日 23:59

    もとい、「AI君がおすすめする曲」ミックス! 今日午後3時に出て、4時間後の7時過ぎに実家に到着。しばらくぶりの帰省。 中央フリーウェイは渋滞なし、笹子トンネルを出たら濃霧、さらに甲府盆地をすぎ... 続きを読む

  • こころなりけり

    2019年12月29日 14:07

    「こんな晴れた日には、クラリネットかホルンの協奏曲が定番といえば定番ですが。」と村上龍が、『オールドテロリスト』という小説で書いていました。この一行でこの作家が好きになりました。ああ、やっぱり村... 続きを読む

  • スプリングスティーンが聴きたくなった!

    2019年12月28日 09:31

    黄金年 1984年 に出たたくさんの名作アルバムの中でも、特に好きなのが『Born in The USA』。 マンションから小さないまの部屋に引越す時に、たいていのCD類はダンボールに入れて実家... 続きを読む

  • ルームシェア! (って死語?)

    2019年12月27日 23:19

    本日が仕事納めの方も多いですよね、私は29-30日にかけて年内最後の仕事。明日が最後の休日、大掃除しないとですができるかなぁ~。「今年の総括」は既に日記に書いてしまっていますが、一つだけ書きたか... 続きを読む

  • 達郎バージョンじゃないよ

    2019年12月26日 11:12

    クリスマスも終わりましたが、私が今年聴いた「クリスマス・イプ」はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=y_VLuDvEJxg 追伸:なんだか「ウラ」の方が視読... 続きを読む

  • 英雄「色」を好む? (日本編)

    2019年12月25日 22:01

    クリスマスらしい話題にしようと思っていたのですが、まったく違う方向に向かってしまう記事を読んでしまいました。 ということで、今夜は徳川家康公を中心とした話題です。 ごたぶんにもれず私も「歴史好き... 続きを読む

  • 冬になると 音楽三昧!

    2019年12月24日 00:06

    これは通勤時代から始まっていたような気がします。 都心から遠いので電車に乗っている時間も長く、始発電車の駅から乗車していました。冬場は大きなヘッドホンをつけても違和感なかったので、とくにこの時期... 続きを読む

  • I dreamed a dream (夢の協演)

    2019年12月23日 13:00

    こんにちは、世間の大半の方はお仕事中です。 私はお休み、洗濯が終わったので買物にでようかと.... 日記に書こうと思っていたことが、2つの主題に別れていってしまいまとまらなくなりましたので、昨日... 続きを読む

  • イディナ・メンゼルによせて (Holiday Wishes)

    2019年12月22日 23:54

    いまでは「アナ雪」の方で有名になっちゃっていますが、 わたしにとってはいまだに Glee の「シェルビー先生」のイディナ・メンゼル。 来日公演コンサートには行きました、2017年、もっと前だった... 続きを読む

  • ヴァイオリンと2台のチェロのための....

    2019年12月21日 16:27

    室内楽。 たぶんこんな編成の曲はなさそうですが、今日最初のお客様が、こちらの若者たち3名様。まるで『のだめカンタービレ』からとびだしてきたような。男性、女性のセロ弾きさん、荷物が巨大。「載るかな... 続きを読む

  • 結婚時代の反省!

    2019年12月20日 22:46

    すみません、先日は「セックスレス」の話題で思わず 取り乱して しまいました。 これも「若気の至り」ならぬ「年寄りの冷や水」ならぬ、再独身の「やっかみ・ないものねだり」への裏返しなんだなぁと、少... 続きを読む

  • セックスレスの特集!(NHK 朝イチ)

    2019年12月19日 00:24

    今日は公休でした。 朝ドラのあと、公休でなくてもなんとなく観てしまう、朝イチ。 しかし今日のテーマには「仰天」、アンケート調査結果にはさらに「仰天!」 番組レポーター: 橋本奈穂子 アナ ゲスト... 続きを読む

  • 三姉妹 (後編)

    2019年12月18日 12:18

    先月中旬デジカフェ「再発見」復活いらい、日記を中心としてみましょうねという方針、お陰様で継続できております。誰が読んでくれてもくれなくても、書いていると記憶が呼び戻され少なくとも脳の活性化には大... 続きを読む

  • 三姉妹 (の方っていらっしゃいます?)

    2019年12月17日 23:22

    また妙なタイトルで始めてしまいましたが、「三姉妹」っていろんな作品でとりあげられますよね? 実は、私4人きょうだいですが姉が3人居ます。自らのおいたちでもずっと「三姉妹」を客観的に観てきているこ... 続きを読む

  • Song for Sharon (ジョニ・ミッチェル)

    2019年12月16日 11:29

    ジョニ・ミッチェルについて書かないわけにはいきません。 5年ほど前にこちらも「再発見」みたいな感じでのめり込みました。10枚組の箱入りCDセットが極めてお得に出ていたのを買いました。名作といわれ... 続きを読む

  • スワン・ソング(葬式に流すCDをつくるとしたら....

    スワン・ソング(葬式に流すCDをつくるとしたら....

    2019年12月15日 23:53

    マジメな話として「選曲中」です、音源がCD焼くのに適してないものも含まれているので最高に気に入った演奏家のもので揃えたい、と。とりあえず、いまリストアップすると、こんな感じ。基本はモーツァルト... 続きを読む

  • フランス語で好きな歌....

    2019年12月14日 11:29

    『Glee』の話題を出して、英語の歌の歌詞に再び興味が向いているので、年末年始にかけて英語の勉強もかねていろんなメディアで楽しもうと思っているのですが、数年前に聴いてとっても気に入ったフランス人... 続きを読む

  • イブ(胃部)内視鏡検査!

    2019年12月13日 23:38

    この歳になって初めて「人間ドック」というのを受診、本日の胃カメラで終了しました。 初めてでもあり「鎮静剤」をお願いしての受診でした。最初に待合室に持ってきてくれた胃の粘膜への飲み薬をおちょこ1杯... 続きを読む

  • 海外ドラマと言えば....

    2019年12月12日 22:52

    なんだか落ち着かないと思ったら、明日は胃カメラの日なんです。 ここのところ「昔のこと」をいろいろ考えて、なんだか妙な感じになってきてまとまりがつかない状況です。ここはひとつ、話題をかえて好きだ... 続きを読む

  • Do you play piano?

    2019年12月11日 00:06

    -- 昨夜は久しぶりに異国間交流がありました。 その日の BGMはお気に入りピアノ・ソナタ3曲のエンドレスリピート。 「いえ、聴くだけなんです。」 「ギターを少々かじっているくらいで。」くらい... 続きを読む

  • そうか、森鴎外も.... 初体験はプロ女性!

    2019年12月08日 23:02

    -- 森鴎外の『ヰタ・セクスアリス』読了しました、興味深かったです。「金井」という哲学者に語らせているものの、森林太郎本人の性の記憶でありましょう。森鴎外のこの小説に触発されて、芥川龍之介もどう... 続きを読む

  • ヰタ・セクスアリス (これにピンときた貴方はエライ!)

    2019年12月07日 23:31

    -- ラテン語『vita sexualis』から採ったタイトル、訳せば「性欲的生活」でしょうか。森鴎外の小説です。 哲学者が、自らの性的体験について哲学的視点から考える、という内容。 たしか多感... 続きを読む

  • 今年の総括!

    2019年12月06日 15:30

    -- 今月は多くの皆さん同様、忙しい月ではありますが一年の締めくくりでもあり、今年の振り返りをしてみます。最大のイベントは20年ぶりの引越。同じ市内で身軽になり、固定資産税から解放されました。た... 続きを読む

  • 10年ひとむかし....

    2019年12月05日 23:52

    実は私自身もそうなのですが、登録したてのころは物珍しさもてつだい、ロクでもないことをなにやら書きなぐっていました。それから年月が経ち、登録したことすら忘れてはや9年余。 つい最近、思い出したよう... 続きを読む

  • 恋のキッカケは冬! (その3)

    2019年12月04日 21:19

    -- 星夜の屋上ランデブー以降、お互いの関係性がガラッと変わったように思えました。挨拶みたいなキッスやハグに慣れてない日本人の中でも、さらに女性とのお付き合いになれていなかったオクテのわたしにと... 続きを読む

  • ドヴォルザークも聴いてくださいね

    2019年12月03日 23:53

    別れぎわにその女性が残したひと言。 「学生時代にはオーケストラでチェロを弾いていました。会社に入ってからはできなくなりましたが。」 ブラームスとドヴォルザークが好き、とも。 はい、聴きますともド... 続きを読む

  • 恋のキッカケは冬! (その2)

    2019年12月01日 00:12

    - 例の社員旅行のあと、彼女にたいする見方が変わっていったのは間違いありません。ふと気づくと、視線が彼女に向いてしまうのです。向こうからも視線が帰ってくるようになりました、クロスし始めてしまった... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2019年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31