- 名前
- 久利 栄太(無料会員になった)
- 性別
- ♂
- 年齢
- 57歳
- 住所
- 愛知
- 自己紹介
- /diary/9052559 ↑ 日記3月22日に無料会員に降格して 無料会員の悲し...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】高くなって最近買わなくなった商品【値上げは何もかもですから】
2025年02月26日 19:33
周りの値上げに比べて高い物 米・キャベツ・輸入食材は主婦や自炊する人には打撃でしょう
食材調達が妻だから他人ごとでは無いけれど自分で買い控える物じゃ無いので
煙草は値上げスピードが速いけれど趣向品ですからね
買い控える物と言えば、無くても我慢出来るものですよね
御菓子とか自販機での飲料物は自販機で買わずにスーパーで買っておく
買わなくなったと言うより調達先を買えただけ
コンビニは定価販売だから、何処だろうと一律価格の煙草しか買わないし
出先での弁当もスーパーで買うし
買わなくなったと言えばパソコンかな?
最後に買ったのが去年の夏だから半年チョットだけど3か月以内に買う予定は無いし
今までは1年以内に買い増ししてたけれどね
あとはiPhoneが二年毎に買ってたのが今はiPhone12MAX Proのまま
今16が出たので4年買って無い事になりますね
パソコンの性能の上がり方に比べてスマホの性能の上がり方も高いと言っても
使い方が変わらなければ劇的な変化も感じないし
カメラの性能が上がろうが編集機能が向上しようが、そこまでの要求は無いので必要性を感じない
今のスマホはミドルクラスのパソコンよりも高いしね
あとは愛車が高いと言うより買い替えて乗りたいと思える車が無いから
13年以上乗ったら税金は高くなるけれど、2007年製だから
17年半乗ってるし新車時でも滅多に擦れ違う事も無かった珍しい車だから
未だに何と言う車ですかと聞かれたり
新型?と小学生に言われたりするので古さを感じる事も無く
ミニサーキットも偶に走るけれどバリバリの現役です
このデジログへのコメント
コメントを書く