- 名前
- 玉こんにゃく
- 性別
- ♀
- 年齢
- 42歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 「海を見ていたら自分の悩みがちっぽけに思えてきた」という人とはわかり合えないと思います。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
頑張っておしゃれになろうとしている話
2025年02月23日 22:41
非課税の9兆円が欲しい。
こんばんは。玉こんにゃくです。
何となく、「そろそろ替え時かな」と思いながらもなかなか替えられない美容院の帰りに代官山の蔦屋書店に行ってきました。担当の美容師に勧められたため。丁寧に道順まで教わりました。彼はいつも代官山のおしゃれな店を教えてくれる。髪を切ることのほうがおまけかと思うほどだ。
超ウルトラスーパー爆裂メガトン級の方向音痴なのでたどり着けるか心配でしたが、「行けたらいっか」ぐらいの気持ちで歩き続けたら無事到着してラッキー。
途中、かわいらしい犬と何匹もすれ違いとんでもなく眼福でした。キムタクが飼ってるのと同じ犬もいたよ!
蔦屋書店ではお目当ての万年筆やカランダッシュのメカニカルペンシルをさらっと確認。壁際に並ぶ万年筆。一番上にある万年筆もちゃんと買えるのだろうか。
中央線沿線に生まれたこともあり、買いものと言えば専ら伊勢丹だったのだが、これからは買いものに行くときは代官山も視野に入れよう。デパートのように一箇所にいくつもの店が集まっているところに行った経験しかなかったが、今後は路面店をいくつも回るのもいいじゃないか。それこそ買いものの醍醐味だ。
たくさんのショッパーを両手にぶら下げて、おしゃれなカフェ(この言葉、口にすると恥ずかしくなる)で休憩もしたい。しかし、私は代官山のおしゃれなカフェがどこにあるかも知らない。「疲れた」と思ったらすぐに家に帰ることを選択するからだ。出不精なんだろうな。
しかし、おしゃれなカフェの情報を得るために、私はまた「そろそろ替え時かな」と思いながらもなかなか替えられない美容院に行かなければならない。
代官山に詳しくなりたいという欲求は果てしない。
このデジログへのコメント
コメントを書く