デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

瑠璃も玻璃も照らせば光る

2025年01月15日 05:01

瑠璃も玻璃も照らせば光る

本日の清英の書作品は

瑠璃も玻璃も照らせば光る
読み
るり【瑠璃】 も 玻璃(はり)も
照(て)らせば光(ひか)る

参加している書道グループ
今日テーマを制作しました。

意味
瑠璃も玻璃も照らせば光る」は、優れた才能や素質を持つ者は、たとえどこにいても目立つという意味のことわざです。
瑠璃」は青色の宝玉、「玻璃」は無色の水晶やガラスを指し、いずれも貴重な宝玉です。これらの宝玉は光を当てると光り輝き、雑多な石ころに混ざっていてもすぐに所在が知れることから、才能のある者はどこにいても目立つというたとえとして使われます。
また、機会さえ与えれば活躍するという意味合いもあります。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

清英

  • メールを送信する

清英さんの最近のデジログ

<2025年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31