デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ちりも積もれば山となる

2025年01月30日 05:16

ちりも積もれば山となる

本日の清英の書作品は参加している
書道グループみんなで同じテーマを書こう
の今日のテーマです。
ちりも積もれば山となる
詳細記事はこのサイトから転載しました。
https://news.mynavi.jp/article/20220105-2232040/ 塵も積もれば山となる」とは、「どんなに小さいことでも、積み重ねることによって大きくなる」という意味のことわざです。塵も積もれば山となるの意味
「塵も積もれば山となる」とは、「どんなに小さいことでも、積み重ねれば大きくなる」という意味のことわざです。平安時代に作られた「古今和歌集」の序に同様の記述が見られ、江戸時代にはすでに塵も積もれば山となるということわざとして常用されていました。古くからあることわざですが、現代でも日常的に使われています。
なお、ここで使われている「塵」は「些細なこと」や「小さなこと」という意味。「ゴミ」や「埃」という意味ではないので注意しましょう。
塵も積もれば山となるの由来
塵も積もれば山となるの由来は、インド仏教書「大智度論(だいちどろん)」内の「譬如積微塵成山、難可得移動」という文章です。
これは、「わずかな怒りや欲望でも、積み重なると魂が救われるのが難しくなる」ということを「どんなに小さなものでも、積み重ねて山になったら動かすのは難しい」という表現でたとえています。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

清英

  • メールを送信する

清英さんの最近のデジログ

<2025年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31