デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「セブン・シスターズ」レビュー☆

2020年04月16日 04:10

「セブン・シスターズ」レビュー☆

ノオミ・ラパス主演他。世界的な人口過多と飢餓による食糧不足から、厳格な一人っ子政策が敷かれた近未来。そこでは二人目以降の子供は児童分配法によって親から引き離され、枯渇した地球資源が回復する日まで冷凍保存される。セットマン家の七つ子姉妹は、唯一の身寄りである祖父(ウィリアムデフォー)によって各曜日の名前を付けられ、それぞれ週1日ずつ外出して共通の人格を演じることで30歳まで生き延びてきた。しかしある夜、マンデー(月曜)が帰宅しなかったことで、姉妹の日常は狂い始める。それは7人の姉妹と超管理国家との生死を懸けたバトルの始まりだった。

10/10年!!面白かった!!私はチラシに書かれている程度のあらすじは読んでから観るので、月曜日が消えた理由までは予想がついており、ラストも想定していましたが、さらに二重三重のトラップが仕掛けられており、それが明かされた時の衝撃がガツーンと泣きそうになってしまいました(;_;) もうノオミ・ラパスの演じ分けが凄いし、姉妹が室内で敵と戦う時の配置とか戦い方の見せ方が上手過ぎるし、心理的な怖さとストーリーアクションのパンチとスピード感と、そんな生死が懸かっている緊迫のシーンでも笑いが織り込まれている脚本が見事過ぎて、舌を巻きましたw(・o・)w 7人それぞれが未熟な面があり、それを姉妹たちで補い合って乗り越えていくのとか、姉妹間で優位に立ちたくなってしまうあるあるとか、素敵な7人姉妹でした(^^)「アラジン」でイケメン過ぎるジャファーを演じていたマーワン・ケンザリが頼れる彼氏役で、やっぱりイケメンでした。荒廃した近未来世界観も皆疲れていて、ちょっとした描写だけで人々の考え方がわかる描き方をしていて、ワンカットの情報量がしっかりとあるので、映画観た~という満足感が得られる秀作です。2017年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2020年04月16日 08:48

    この映画、、面白かったですよね~(*´ω`*)

  • まんかつ 2020年04月16日 15:50

    10点満点というのは、滅多にないですね

    (^_-)-☆ とても面白そうな映画ですね

    戦時中、7人家族が普通で個性豊かでした
    生真面目も怠け者も居て…助け合ったとか
    7人姉妹でセットなのですね

  • ユリ 2020年04月16日 20:51

    > はらぺこさん
    面白かったです!!もっと早く観ておけばよかった~と思いました。皮肉なことに映画館が閉まったのでやっと観たかった旧作を観始めることができてます。

  • ユリ 2020年04月16日 20:51

    > はる・さめさん
    ぜひ。素敵なおうち映画時間を☆

  • ユリ 2020年04月16日 20:53

    > まんかつさん
    一応戦時中ではないです。色々大変なことが起きた後の地球みたいな設定。今年は観ていないせいもあって満点が少ないですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2020年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30