- 名前
- ウルトラ7
- 性別
- ♂
- 年齢
- 63歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- ガツガツして欲しい貴女、他の方をお訪ねください。 まったり、ねっとりの専門店です。但...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
減点しようよ♪
2017年04月26日 05:26
おはよう\(^∇^)/
孤独は感じるもの?
人は皆 元々は一人
それを受け入れての
支えて寄り添うのが
人が人と生きる理由
♪生きてゆくのは戦いなんだから
夢を抱くのでさえ戦いなんだから
今は信じられる友の手を
ふりきるだけの優しさを持て と
かつて竜馬 かく語りき
かつて竜馬 かく語りき
(『竜馬かく語りき』歌:海援隊)
“き◯がい”が、やっと辞めるか。
今村東北復興大臣、またもや失言。
やはりだが、最初は謝らずの弁解。
記者を掻き分けて、秘書官がメモを手渡すと、渋々の発言撤回。
安倍総理が変わって謝罪すると、直後の記者会見でようやく謝罪。
だが、1度に3回も囲み取材を受けながら、辞意は否定していた。
どうせ、1年限りの研修的な役職。
9月になれば、次の新入閣の大臣に譲ることになる。
自分で辞めると云う必要はない、筈だった。
仮に野党に何を云われようとも、
「貴方がたの支持率はいくつなの?
我々は、53%もあるんだけど♪」
と、安倍総理が一蹴してくれる筈、だった。
だが、今回は、流石に無理 (・・;)
ま、だよなぁー ┐(-。ー;)┌
(2万人に迫る死者を出したが)
「東北でよかった」
……自分が被災者であれば、この台詞は出てくる訳がない。
言葉が軽すぎる。
金勘定しか、していないからだ。
その今村議員を復興大臣に据えたのは、安倍総理だ。
自分の任命責任をどう思っているのだろうか。
今日の午前中にも決まる後任も、やはり新入閣の大臣研修になってしまうのだろうか。
何があっても、支持率なら上がる。
「国民に選ばれたのは、私です!」
ドヤ顔で云う総理にも、一理ある。
以前も書いたが、選挙を変えてみては、どうだろう。
今の選挙、投票が全部加点となる。
《加点》と《減点》、どちらでもよゐことにしたら如何だろうか?
良いと思う候補に加点するのか、こいつは駄目だと減点するのか、自分の1票の使い途は自分次第だ。
そうすれば、少しは選挙も緊張感ある、面白いものになると思うのだが、どうだろう?
.
このデジログへのコメント
この人だけではなく同じ考えの人はたくさんいるのは 感じてます。
> としほさん
……哀しいです.
コメントを書く