デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

有料

2016年04月22日 18:46

有料

血液型って私は
気にしないけど
気にはされる…

ナンセ 私B型ナモンデ







教科書デジタル化が進む。
紙との併用はせずに、タブレットでの授業となる訳だ。


この場合、無償化は考えていない。全額保護者の負担にするという。


中学生までは義務教育教科書は無償。だが、無償なのは法律上では“紙の教科書”なので、デジタル教科書は別なんだとか。



義務教育は子供の義務ではなく、子供たちに教育を受けさせる大人の義務だったのでは?

ハイ。だから、子供の親の負担です。







ちょっと、待てえ!


日本は、子供の貧困率、先進国中で最下位なんだぞ。


満足に食事ができない子供たちがいるから、年末年始にNPOフードバンクが食糧集めに苦労したんだ。


アベノミクス成功を云いたいがために、安倍は認めないし、報道をすれば、放送法違反で通報したり、BPO勧告を乱発するが、日本に貧困家庭は多い。





金持ちの感覚で、物事決めるな!

このデジログへのコメント

  • ウルトラ7 2016年04月22日 20:00

    アレッ?

    写真がこけてら(笑)

  • cho-co 2016年04月22日 21:37

    当たり前になるとまた大変に
    なりそな義務やなー。

    あ。私もB型やから
    まわりからの反応…よくわかる笑

  • ウルトラ7 2016年04月23日 09:22

    > cho-coさん

    大多数の子供は平気でしょうが
    一定数の子供が弾かれてしまう.
    哀しいことですρ(・・、)

    私は B型RH- でやんす.
    宜しく でやんす.

  • ウルトラ7 2016年04月23日 09:28

    > モカ♪♪さん

    B型の人間を
    イロモノを見るような目で
    見るなあ~(笑)

    義務教育は
    大人の責任ではなく
    大人と国の責任にすれば?

    と 思ったりします.

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ウルトラ7

  • メールを送信する
<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30