デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ギャラクシー街道」レビュー☆

2015年10月25日 22:38

「ギャラクシー街道」レビュー☆

香取慎吾主演他。西暦2265年、木星土星の間に浮かぶスペースコロニーうず潮」と地球を結ぶスペース新幹道路・ルート246666、通称”ギャラクシー街道”・かつては活気があったが、開通して150年、老朽化が著しくそろそろ閉鎖の噂も聞こえてくる。今日も様々な星から宇宙人たちが”ギャラクシー街道”にやって来る。みんなそれぞれに悩みを抱えた、人間味溢れる異星人だ。街道の中央にひっそりと佇む小さなハンバーガーショップサンドサンドバーガーコスモ店を舞台に、そこで働く人々と客たちが織りなす、宇宙人模様。この秋、宇宙人だらけの三谷流スペースファンタジーの幕が上がる!!!

1/10点!!三谷さんの作品は、好きです!という程ではないのですが、予想の遥か上をいくつまらなさでしたΣ( ̄ロ ̄lll)予告編で全て見せ過ぎ、登場人物が意外と少な過ぎです。もっと、ワチャワチャした感じになるのかと思いきや、場末スナックより閑散とした、何もない間が長過ぎて、そして、全ての話に何の繋がりもなくて、(キャプテン・ソックスくらい。)一時間半が、ただただ長かったです。ハマらないと辛いです。場末スナックで行われているような恋愛のいざこざを、舞台宇宙に移しただけ。恋愛をメインに据えると、三谷作品にある勢いがここまで無くなってしまうものかと、がっかりしました(>_<) でも、男のロマンの夢と現実みたいなのは、上手く描けていた気がします。観ていて、こっぱずかしい感じが半端なかったです。セットとかも、こじんまりしているし、映画本編の前にやる短編映画くらいで、やれば成功するのではないかと思います。2015年公開。

このデジログへのコメント

  • くう 2015年10月25日 23:16

    この映画、周りのおばさんは笑っていましたが、
    正直、みる価値が全くないと思いました。
    お金の無駄でした。

  • ユリ 2015年10月26日 00:32

    > くうさん
    うちの子も楽しめたみたいです。ハマらないと最後までハマれないので、完全に置いてけぼりました(;_;)

  • くう 2015年10月26日 00:35

    はぁ、やはりそうだったんですね。SF好きのわたしには、予告でやっていたStarWarsの新作がすごく気になって仕方ありませんでした。

  • ユリ 2015年10月26日 10:20

    > くうさん
    みなさんの今年のハイライトは大体スターウォーズですもんね。私のハイライトは図書館戦争だったので、一足先に終わってしまいました。

  • ユリ 2015年10月26日 10:21

    > ゆーた★さん
    評価が分かれるって言っても、大体王道のエンタメを描くので、外さない印象なのですが、今回は、見事に外したというかつっぱしっちゃったのかな?って思いました。

  • ユリ 2015年10月30日 09:04

    > julianさん
    是非是非!うちの子どもは面白かった!って言ってたので、人それぞれだと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31