- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
節電の影響
2011年05月12日 23:42
節電に協力するのはかまいませんが、思わぬ?影響があります。
もちろん、エレベータやエスカレータが止まるとかそういうわかりやすいのは、大体想像がつくのですが、そうでないのがいくつか。
お店の営業時間が短縮されていることがあります。震災後はそういうのも多かったですが、大分戻ってきたと思ったのに、そうでもないようです。
先日、夜遅くまでやってる床屋に行ったら、節電で営業時間が短縮されていて夜遅くまではやらなくなっていました。つまり、行ったらもう閉店でした。
何もしないですごすご帰るのはちょっと寂しかったです。
あと、以前は人がいる部屋には必ず電気がついていたのですが、今は昼間だと電気がついていなくても使用中のことがあります。
おかげで、会議室で「まだ会議をやっているのか」がすぐには判断できなくなりました。
別の部署の入口が暗くても中に人がいるかもしれないので、見ただけでは誰かいるのかどうかもわからなくなりました。
大したことではないですが、いちいちチェックしないと部屋に誰かいるのか(あるいはいないのか)どうかわからないのは思いのほか面倒です。
計画停電もしてない今、節電にどのくらいの意味があるのかしら…などど不謹慎なことを考えてしまいました。
そうそう計画停電といえば、昨日だか一昨日だかの早朝、うちの近所では無計画停電があったようです。
なんでわかったかというと、寝てたら、すぐそばでつけっ放しにしていたノートPCが急に「ピコッ」といってAC電源が入った音がし、様子をみたらバッテリーが充電中になっていたからでした。
バッテリーの減り具合からして1時間程度止まっていたものと思われます。
しかし、なんで停電したのか、ニュースではやってないし、東電のページをみても、停電状況のページは今使えないので、さっぱりです。
寝ているうちに停電すると、テレビを目覚まし代わりに朝7時に電源オンするようセットしているのですが、これもクリアされてしまうのが面倒です。
もっとも、そのうち(って千葉は本当に7月から変わるのだろうか?)地デジになるので、今の地デジに対応してないテレビは目覚まし代わりにならなくなるので、その練習と思えばいいのかも。
ちなみに、地デジに移行してもそのテレビは使えます。だって、ケーブルテレビのチューナにつながっていて、今でも地デジはそうして見ているからです。
そんなわけで、電気ってのはかなり根の深いところまで私たち(私だけ?)の生活に影響があるんだなぁ、と改めて思う今日この頃でございます。
***
本日の画像は、神戸屋の「チョココロネ」です。
昔、コロネといえば、チョコが見えるところにビニールで蓋がしてありましたが、そんなのはありませんでした。
ついでに昔のコロネは「おむつ」をしてないとチョコがあふれてきましたが、それもなかったです。
味は、想像通りの味で、昔と同じでした。
このデジログへのコメント
妖♪さん、コメありがとう☆
だから節電しても払う料金同じとか^_^;
コロネって子供の頃はよく食べたなー(-_-)
コメントを書く