デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ジュリエットからの手紙」レビュー☆

2011年04月26日 23:02

「ジュリエットからの手紙」レビュー☆

アマンダ・セイフライド主演他。不朽の名作「ロミオジュリエット」の舞台イタリア・ヴェローナには、ヒロインジュリエットの生家があり、ジュリエット宛に恋の悩みを綴った手紙が、今なお世界中から年間5000通も届く。そして、その”ジュリエット・レター”1通ずつに”ジュリエット秘書”と呼ばれる女性たちが返事を書いている。彼女たちが交わす手紙のなかには、信じられないような美しい愛の物語が隠れていたー。イギリスに住むクレア(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)のもとに、50年前にジュリエットに宛てた手紙の返事が届いた。かつて、クレアイタリアで出逢った男性(フランコ・ネロ)に恋に落ちていたが、思いを貫けず、その胸のうちをジュリエットだけに打ち明けていたのだ。思いがけずに受け取った手紙に背中を押され、イタリア初恋を捜すたびに出るー。「ロミオジュリエット」の物語はまだ終わっていなかったー事実から生まれた至福の感動作。

10/10点!!このお話が実話だなんて、なんてアメイジングワンダフル!この作品は、運命的な二つの恋と、愛の都イタリアヴェローチェの美しい景色と人々を、鮮やかに描いた、ロードムービーでもあります。私にも、“もし、あの時”があるのなら、伝えたい、幼さゆえに貫けなかった初恋があります。50年越しのクレアの想いは、50年前と全く変わらず、高揚と、不安と、焦燥が、入り交じった、“恋”という出来事を前に、クレアは再び怖じ気づいてしまいます。これはきっと、誰もが共感出来る想いで、私も、心がぎゅうってなって、涙が溢れました。クレアの、運命の人探しを手伝うソフィ(アマンダ・セイフライド)が、旅で出逢うチャーリークリストファーイーガン)との恋も、素敵です。何より、劇中に登場する、たくさんのイタリア人たちの笑顔(たくさんのロレンツォ(笑))、美しい街並みや田園風景、ウィットに富んだ会話の数々、明るい音楽、極上とは、こういう事をいうのだなぁと、たっぷり堪能してきました(*^_^*) そして、物語の発端となる、ソフィが書いたジュリエット・レターの内容にも、超心打たれて、また涙(;_;)ラストは、チャーリー情熱溢れる台詞に、ヤラレましたo(*>▽<*)o あんな台詞、言われたいです!(*>▽<*) 温かさと優しさと切なさが詰まった恋は、いつの時代も変わらない事を教えてくれる、極上のロマンティック・ラブストーリーです(o^-')b 2011年公開。

このデジログへのコメント

  • OTTO 2011年04月28日 03:06

    今日、新宿武蔵野館で「戦火のナージャ」を観てきます。見ましたか?

  • ユリ 2011年04月28日 21:54

    > Dmitriyiさん
    観ました。レビュー、3月の欄にあると思います。とても素晴らしい作品でしたよ。3部作だそうで続きを待つのは大変ですが。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30