- 名前
- うめきち
- 性別
- ♀
- 年齢
- 50歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- メールを下さる方へ… 実年齢はプロフの一回り上ですf^_^; よくも欺き続けたなって...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
誤診
2010年05月17日 16:18
何年も前のある日、うめきちは皮膚の赤いポツポツが痒くなって、鏡で全身をチェックしたら、あちこちに広がっている。
「うーん。だるいけど、病院にいかなくちゃ」
と、家から一番近い病院に行ってみた。
「昨日から赤くなって、広がって来たんです…」
と言うと、医師は問診票を見て、
「薬疹だ!」
と叫んだ。
「微熱もあるんです。風疹の抗体がないので…」
と説明する私を遮って、
「発疹と発熱は関係ない!」
と叫んでいる。
もっと患者の話を聞こうよ…。
「これは薬疹だ。紹介状を書くから、国立病院に行って下さい!」
ふらふらしながら国立病院に行くと、
「風疹です。風邪が酷くなったようなものだから大丈夫ですよ」
と塗り薬などを処方された(>_<)
やっぱり風疹じゃん!だから抗体がないって言ったのに!
まぁ、大事に至らなくて良かったけど。
そのあと仕事場に電話をして
「風疹で休みます」
と言ったら、
「誰が?」と聞かれた。
当時は独り暮らしだし、私の他に誰がなるんだ。
私も大人になってから罹るとは思ってなかったけど。
医師はちゃんと話を聞いてくれる人でないと…。
あの先生、恥をかいたんじゃないかしら?
このデジログへのコメント
風疹かぁー
僕の娘に移して欲しかったなぁ
自然免疫派なのに
こないだ高校入学で無理矢理接種された
でも、そういう開業医が一番儲かるんだよね。医療の世界で誤診は日常茶飯事だと思っています。(医者嫌い)
医者って、見立て間違えても、基本的に責任取らなくていいものなぁ・・
生きていると色々あるよねぇ・・
> sasaoさん
女の子は早めに予防接種した方がいいらしい^^
妊娠中に罹ると大変だから、と言われていたけど嫁入り前に罹ってしまった(>_<)
> ショーさん
結構いますねぇ(>_<)
信頼していた先生方が亡くなったりして、困っているんですよ
お話を聞いてくれる先生を見つけないと^^
> はるきさん
他の病院では、微熱が出た時に「リュウマチ」と言われた事が(>_<)
うちのおばあちゃんと一緒だぁとがっかりしてたら、やっぱり誤診だった(∋_∈)
やはりかかりつけの医者を見つけましょう!
しかしヤブな医者が多いのも困りますね(-_-)
> ウヰスキーさん
レストランのハズレと違って、医者のハズレは困ります(>_<)
レストランはあたる方が怖い?
> 58仙人さん
結局、自信がなくて紹介したのかも?
一番いい処置でしたね^^
> シュウさん
誤診じゃないけど、友達の友達の婦人科に行くのは抵抗があったわぁf^_^;
コメントを書く