デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

社内の同僚から、プライベートなお友達に意識が変わる瞬間って何ですか~?

2008年11月07日 00:07

何とも思っていなかった単なる会社の同僚から、プライベートでも遊びたいな~>とか、お仕事の話以外のお話をしたり、会社の人、というだけではなく、その人自身の性格とかお人柄を意識する様になるきっかけって何ですか?


どうすると、そういう風になってしまうのかしら?



私は、会社の中では特別プライベートで仲良くなりたくはない!って理性では思っているんだけど・・・


何か、最近よくお話する機会がある同僚の人の事がちょっとだけ気になってきちゃった・・・。



そういう風に思っていまう様になったのは、



前のログに、書いた人なんですけど、

前に、その人にはいい人がいるんだって。


と言う噂聞いた人なんですけど、

この前、又お話する機会があったので 何かのお話の際に

○○さんは、結婚しているんでしょ?


ってご本人に聞いちゃったの☆

そうしたら、してないし、同棲もしていないんだって☆


それからかな~。


私の気持ちが理性に抵抗しはじめちゃったのは・・・。



最近は、気の許せるお友達位ならなってもいいかな~?


って思っちゃってます。


男性は、同僚の女性を、会社の人!以上に意識する様になるきっかけって何なのかな~?




って思ったのでログしてみました☆



私の理性と感情の戦いはこれからも続きそうです・・・。

このデジログへのコメント

  • しゅん 2008年11月08日 00:11

    まぁ当たり前かもしれないけど、仕事で失敗して落ち込んでる時に優しくされると意識しちゃうかもね。

  • Женова 2008年11月08日 00:21

    他に出会いがないと,何となく内向きになるのかも ^-^;
    プライベート不可との意識し過ぎが逆効果?

  • しゅん 2009年02月20日 00:45

    そうだね♪そう思わないようにする(笑)
    じゃあ今日も一緒にお休み出来るね☆
    5分後ぐらいに寝よ!

  • しゅん 2009年08月26日 23:42

    お風呂に入ってきま~す!

    試験、今回は気楽に行こうよ♪
    一発合格は難しいんだよね?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30