- 名前
- hiro
- 性別
- ♂
- 年齢
- 52歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 自称・雑学王です(*^_^*) メールも大歓迎^^但し、次の点の何れかに該当する場合...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
犬も飼い方(実践編 2 躾け)
2008年03月13日 00:25
ちょっと脱線しますが、画像の犬はネットから
拾ってきたのですが、コロ(私の愛犬)
の子供の時にそっくりなんです♪
それでは本編をどうぞ
といいつつまた脱線することをお許しください。
まず本題に入る前に、ブリーダーの方からアドバイスを
頂きましたので、追記致します。
1.食器について
・プラスチック製の食器だと、アレルギーを起こす場合が
あるそうなので、必ず陶器製の食器を使って欲しいとの事です。
・子犬は生後4~5ヶ月親・兄弟と過ごして十分犬社会に適応
できる社会性を備えた子を選ぶようすると良いそうです。
2.ワクチンの接種料と登録料について
・ワクチンの摂取料については、獣医師によってかなり
まちまちですので、獣医師選びは、先輩飼い主
に相談するといいと思います。
登録料については自治体によって多少異なるかもしれませんが
おおよそ3,000円前後です。
登録をすると、自治体から狂犬病ワクチンの集団接種の
案内がご自宅に届くようになります。
それでは本題に入ります。
・基本的な躾けの仕方
※ ここで紹介する方法は、あくまで私が実践した方法です。
全ての犬の躾けに有効な訳ではありませんので、
参考程度にお読みください。
① お座りの躾け
・ワンちゃんの好きなおやつを手に持って、
まずワンちゃんに、そのおやつを見せます。
次に”お座り”と号令をかけて、腰の部分を
押してやり、お座りの形を教えます。
手を離してもお座りの形が継続できたら、
頭をなでて褒めてやりながら
おやつを与えます。
② 待てとお預けの躾け
・基本的には躾け方は同じです。お座りが出来るように
なったら、お座りをさせてから、
すこし離れた位置から”まて”または”お預け”と
号令をかけてから、ワンちゃんから見えるように
おやつを持った手を広げます。
すぐに寄ってきて、食べようとしたら”だめ”と
注意してからおやつを持った手のひらを閉じます。
これを繰り返して、すぐに寄ってきて食べようと
しなくなったら”よし”と号令をして褒めながら
おやつを与えます。
③ 伏せの躾け
・基本的には伏せの形を教えてやってからお座りの
しつけと同様に教えます。
④ トイレの躾け
子犬のうちはいわゆる用を足したくなってくると
ソワソワしたり、ウロウロしたり、落ち着きが
なくなってきます。これを便宜上”トイレサイン”
と呼ぶことにします。
(1)家犬の場合
”トイレサイン”がでたら予め決めておいた
トイレまで連れて行き、腰を押さえて用が
たし終わるまで待ちます。
家犬のトイレについて
・市販品のトイレを買ってくる必要はありません。
大きめの板に吸水シートを載せてやれば十分です。
必ず吸水シートの真ん中で用をたすように体を
押さえてやり毎回吸水シートは交換してください。
私は使わなくなったスチール棚の棚を外して、
代用しました。
またトイレの設置場所は、玄関や廊下など
人間の生活の邪魔にならないところにきめてやり、
トイレの場所を変えることは厳禁です。
(2)外犬の場合
”トイレサイン”が出たら用をたしおわるまで,
近所を一緒に歩いてあげてください。
その際は,必ず水を入れたペットボトルを持ち歩き、
用をたしたところを水で流すのがマナーです。
犬の飼い方(実践編その3)に続く
このデジログへのコメント
すごいですね。うちにはキャバとシェパードとグレートデンがいます。ログにもちょこちょこ登場してます。
コメントを書く