デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

境界線争い

2008年02月11日 05:39

境界線争い

「釣れますか?」みたいなタイトルにしましたが、最近の日曜の感想です。

ちょっと前に書きましたが、週末は CS (ってケーブルテレビだけど)のFOX Japan でやってる「ザ・プラクティス」を見るのが楽しみ。
字幕版は土曜の朝6時から、吹替え版は(金曜夜にもやってますが見られないので)日曜朝11時からやってます。日曜の朝はリアルタイムで、土曜の朝のは録画しています。

ですが、ビデオに録画するのは時代遅れ?なので、それをPCに取り込んで、保存しています。そのまま垂れ流すと1時間枠のドラマ(CMあり)で10GBを越えます。
そのままでは大変なので、mpg (DVD で使う形式)やwmv (ウィンドウズのメディアプレイヤーで使う形式)などに圧縮して保存するのですが、その時ついでにCMカットもしています。
この形式で書き出すときに、50分ものなら、60-120分かかり、日曜はこれで潰れます(といっても、書き出している間はPCに任せておけばいいので、遊びにいけないわけじゃないですし、そもそも夜中に作業させて寝てしまってもOKです)。

ここまでが前振り。
で、気づいたのですが、家に来ているケーブルテレビの映像は、周辺部分(四角の上下左右)がかなり欠けています。特に左右の欠落がひどく、とっても気になります。
といっても、テレビで見る分には大丈夫です。実は、アナログテレビの映像というのは、実際にテレビで表示している部分よりは余計に送られてきています。
テレビは「電子銃」で送られてきた映像の各点を画面に撃つことで表示しているらしいのですが、その電子銃は、実際の画面よりは上下左右とも広めに撃っているようです。
そりゃ、少しは大きめに送らないと、テレビの画面の端にノイズがのったらかっこ悪いですし、そんなにぴっちりあわせる技術も大変ですからね。
でもなぜか、こうしたアナログのデータをPCに取り込もうとすると、PC側はすべてのデータ(画面の外のデータも)を受け取ってくれるようです。
そのため、周辺部にノイズがのります。これは市販のビデオでもでてきます(下側にタイムラインが乗ってたりします)。

ところが、家のケーブルテレビは、この周辺部分のデータ送信をサボっているらしく、特に左右に白い隙間ができます。ホントに真っ白ならいいのですが、ここにチラツキがあって、かなり目障りです。
テレビで見ると見えないけど、PCで取り込むと境界線の外まで見えてしまうのでした。
便利なんだか、不便なんだか。でもお陰で、PCで取り込んだ画面とテレビの画面とを比較すると、左右でも数ライン「おお、見えない部分が見えてる」ということが起こります。
ちょうど、地デジ対応の16:9テレビで見ると 4:3 のアナログテレビの外側が見えるようなものです(あんなに広い範囲が見えるわけではありませんが)。

で、問題はこの後です。理論的にはPCで処理して、せめてこの部分を黒く塗りつぶしてやりたい、と思うのですがこれがかなりままなりません。
ムービー編集には、画像取り込みボードを買ったときについてきたソフトを使っているのですが、これが Windows 98 時代のもので、もうサポートも切れていて、Windows XP で使うのにかなり苦労しました。その挙句、mpg で保存すると50分で1GBくらいになってしまいます。その代わり、頑張ればマスクやいろんな効果ができます。

一方、お手軽にやるには、ウィンドウズに付属の(XP SP2 以降)ムービーメーカーというのがあり、これは出力はwmv だけですが(さすがウィンドウズ)、そのサイズが500M-600M とDVD用mpg の半分です。でもマスク機能はありません。
時間さえあれば、便利なソフトでマスクしたものをムービーメーカーwmv にするのがいいのでしょうが、二度手間なので、作成時間がかなりかかります。
なので、やってないのですが、マスクすれば、左右の目障りなチラツキがなくなるので、見た目もいいし、そのお陰で圧縮効率も上がるかもしれない、と思うと夜も寝られません。

ああ、どうしたものか。早く決断しないとデータがたまる一方。

でもきっと、面倒だから、wmv で保存しておしまいでしょう☆
世の中、金をかけるか(もっと便利な映像編集ソフトを買う)、暇をかけるか(時間さえかければなんでもできます)、常に二択ですねぇ。

つーか、根本的には、家のケーブルテレビ会社が手抜きなだけでは?と思ったりします。最終的には責任転嫁、でも何も解決しません。ああ、いやな大人だ♪

***
今日の一言:「探し物は最後に探す場所で見つかる」
と先輩に言ったら「当たり前だ(見つかれば探すのやめるから)」といわれたので、すかさず、
「発展形として『探し物は最初に探した場所にあるが、最初に探した時には見つからない』というのもあります」
といったことがあります。

***
本日の画像は、カンボジア屋台。鶏や魚など好きなのを選ぶと左側(お店側)の炭火で焼いてくれます;並んでいるのは焼き終わった後ではないようです。
外国人価格があるようで、言われた価格リエル)をドルに換算して「多分このくらい」と払ったら、確認もせずに「ありがとう」といわれたのできっと地元民にはもっと安いのでしょう。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2008年02月12日 00:15

    はなこさん、コメありがとう。
    タレも塩もない焼き鳥と思ってください。
    テレビ見る分には問題ないです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29