デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

水戸と納豆との関わり

2016年04月18日 07:24

水戸と納豆との関わり

現在から2300年余りもさかのぼるといわれる納豆の歴史。関東以北では武士棟梁八幡太郎義家の伝説が数多く残っています。
永和3年(1083)、奥州平定に向かう八幡太郎(源)義家の軍勢が常陸国で宿営し、義家は宿駅の駅長だった渡里の里(水戸市郊外)の一盛長者の屋敷に泊りました。この時、家来が馬の飼料に作った煮豆の残りを藁で包んでおいたら、煮豆は自然に発酵して糸を引くようになっていました。ためしに家来が食べてみると、これが実にうまい。そこで義家に献じたところ、大変喜ばれました。以来、将軍に納めた豆という意味で“納豆”と名付けられ、近郷の農家に広まったと言われています。

このウラログへのコメント

  • ★まこと★ 2016年04月18日 09:22

    お早うございます 納豆は大好物なので興味深かったです

  • いしひろ 2016年04月18日 09:41

    納豆の由来って、義家の頃からなんですねぇ
    一つうんちく覚えました(笑)

    秋田と茨木は、佐竹繋がりで、縁を感じます。鉱山も有りますしね!
    日立製作所や鉱山も秋田の鉱山にいた人達が始めた?と思います。

  • ★まさみ★ 2016年04月18日 11:49

    関西育ちのせいか、納豆だけは あきません(笑)
    何度かチャレンジしたんだけどね。

  • ふくさと 2016年04月18日 13:33

    言葉の語源まで!
    楽しいですね、おもしろくて為になります。
    裏的ではないけど。(笑)

    面白いなぁ~!!

  • たか 2016年04月18日 22:00

    納めた豆だからなんだ…

    納豆大好きだけど、知らなかった…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あおい

  • メールを送信する

あおいさんの最近のウラログ

<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30