デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

女性が「紳士的な男性だなー」と感じる

2012年09月13日 05:16

【1】後ろから来た自分に気づき、重いドアを開けて待ってくれたとき
「ビルやデパートの出入り口でやってくれると、なんて素敵な男性なんだと思います」(20代女性)というように、後ろから来た女性に対して重いドアを開けて待つ行動を紳士的だと感じるようです。前方から来た女性を先に通すために重い扉を支えるのも有効でしょう。

【2】並んで歩く際、車道側を歩いてくれたとき
「よくよくふり返ってみると必ず車道側を歩いてくれてたことに気づいて感心しました」(20代女性)というように、さりげなく危険な車道側を歩く配慮は紳士的だと感じるようです。なお、エスカレーターでは下側にいるのがマナーだといわれています。

【3】デートなどで無事に帰宅できたか確認してくれたとき
「電話やメールで必ず確認してくれるから嬉しい」(20代女性)というように、女性帰宅を心配する様が紳士的だと感じるようです。なお、家の前まで送れるような関係であれば、女性が玄関に入っていくまでしっかり見届けるとやや気持ち悪いほどあなたを心配している気持ちが伝わることでしょう。

【4】飲み会などで飲み物や箸、お皿を率先してみんなにまわしてくれるとき
「自分のことばかり考えず、常に周囲を気遣う姿がカッコいい」(30代女性)というように、集まりなどでさりげなく場を取り仕切る姿が紳士的だと感じるようです。ただしその後酔っ払って痴態をさらすと元も子もないので飲み過ぎには注意したほうがいいでしょう。

【5】重い荷物を持ったり、高い場所の荷物を取ってくれたとき
「私自身背が低いので高い場所にある書類を取ってくれるとグッときます」(20代女性)というように、男性ならではの仕事を買って出る姿を紳士的だと感じるようです。しかし相手が遠慮している場合は、無理に親切を押し売りしないよう気を付けましょう。

【6】対面テーブルで奥に座らせてくれたとき
「逆にいつも自分が奥でふんぞりかえってると最低ですね」(20代女性)というように、女性に良い席を譲る姿を紳士的だと感じるようです。ただしエアコンの風が直接当たる席に通された場合などは、自分が座る、ブランケットを借りるなどの行動も紳士的でしょう。

【7】エレベーターでドアが閉まらないように手でおさえてくれたとき
「急ぐ気持ちもわかるんですが、そんなときこそ待ってくれていると嬉しい」(30代女性)というように、エレベーターで乗客を待つ様が紳士的だと感じるようです。「どうぞ」と言いつつ笑顔で送り出すなどエレベーターボーイに徹すると素敵でしょう。

【8】女性の歩くスピードにあわせてくれたとき
「けっこう歩くスピードが速い人が多いので、歩調をあわせてくれる人は印象的です」(20代女性)というように、女性にあわせて歩く様が紳士的だと感じるようです。その日の女性の足元や洋服を見て、歩くスピードには配慮したいものです。

【9】女性がいる場所での下ネタを軽々とスルーしたとき
女性不快な気持ちになるような話題は、悪ノリしないのが大人ですよね」(20代女性)というように、下品なネタをさらりとかわす姿が紳士的だと感じるようです。たとえその場の一部の女性が乗ってきたとしても、ほかの女性の顔色をうかがって時には「女の子もいるんだし」と場をたしなめる分別があると良いでしょう。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30