デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ありえない!」とガッカリした、付き合いたての彼氏

2012年09月06日 05:08

【1】前の彼女と比較する「元カノはそうじゃなかった」
「じゃあ元カノと付き合ってれば?」(20代女性)など、何事につけても元カノと比較されていい気分がする女性はいないようです。お互いに「元カレ・カノの話題全般」をタブーとして、不用意に口にしないように注意したほうがよさそうです。

【2】勝手な理由でデートドタキャンする「ごめん用事思い出した」
ワガママすぎ。私の都合はどうなるの?」(10代女性)など、彼氏自分勝手な行動に振り回される女性もいるようです。「親しき仲にも礼儀あり」ということを相手に伝え、二度とドタキャンをしないように約束させたいものです。

【3】男性との付き合いに過干渉する「他の男とあんまり喋るなよ」
「こっちにも付き合いがあるのに、器が小さい!」(10代女性)など、彼氏の過剰な独占欲から友人関係に干渉されるケースもあるようです。「私には私の人間関係がある」ということを冷静に伝え、いき過ぎた干渉をしないように釘をさすとよいかもしれません。

【4】常識外れな遅い時間に自宅に来たがる「今から家行っていい?」
「そのうち『合鍵ちょうだい』って言われそう…」(20代女性)など、一人暮らし女性の場合、付き合いたての彼氏が部屋に入り浸ろうとするケースも多いようです。だらしない関係になりたくない人は、深夜の来訪などはキチンと断る習慣を付けたいものです。

【5】お金を借りようとする「給料日前で困っててさ」
「サイテーのヒモ男にしか見えない」(20代女性)など、付き合って早々の彼女にお金を借りようとする男性も世の中には存在するようです。余程の正当な理由がある場合を除き、簡単に貸してしまうと、要求がエスカレートしてくる危険がありそうです。

【6】ほとんど自分から連絡を取ってこない「俺って放任主義だから」
付き合う前は毎日メールしてたのに。ただの手抜きでしょ」(20代女性)など、付き合った安心感からか、自発的に連絡してこなくなる男性もいるようです。相手が不安になって連絡してくるまで放置するなど、一度懲らしめてあげるとよさそうです。

【7】デート代を1円まで割り勘にする「きっちり半分ずつね」
「急激に冷める。みみっちい…」(20代女性)など、付き合ってからのデート完璧に割り勘にしたがる男性もいるようです。女性デートに行くための洋服やメイクにどれだけのコストを掛けているか、一度キチンと解説してあげてもいいかもしれません。

【8】体型へ口出しする「細い子が好きだからちょっと痩せて」
「マジ腹立つ。言い方ってものがあるでしょ」(20代女性)など、体型についての一方的な言い草に傷つけられる女性もいるようです。「マッチョが好きだから鍛えて」など、同じような一言を返して、どれだけ無神経なセリフかわからせてあげるとよさそうです。

【9】なぜか二人の関係を口止めする「付き合ってるの友達には秘密ね」
「私達って他人には言えないような関係なわけ?」(20代女性)など、付き合い始めたことを周囲に隠そうとする男性は少なくないようです。なぜ隠したいのか、一度その理由を問いただし、彼氏の本音を知る必要があるかもしれません。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30