デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

彼氏に浮気疑惑を抱いたとき

2012年09月09日 07:39

【1】彼氏携帯電話の履歴やメール内容を、こっそり見る
跡が一番残っている」(20代女性)など、手軽に証拠を見つけるため、携帯チェックをしてしまう女性は多いようです。ただ、浮気調査の常套手段だけに、ロックや履歴消去などの対策をしている男性もおり、後ろめたさの割に成果が得られないかもしれません。

【2】SNS彼氏とつながっている人のページをチェックする
「いつもはそこまで見ていないから、彼も油断している」(10代女性)など、イザというときには彼の交友関係を探る女性もいるようです。自分の知らない彼の一面をのぞき見するようで気が引けますが、だからこそ浮気調査には効果的なのかもしれません。

【3】彼氏手帳や財布の中のレシートなどを見て、会わなかった日の行動を探る
「ほとんどの男は手帳やレシートで浮気がバレるとは思っていない」(30代女性)と、携帯電話などと比べると男性の警戒がゆるく、証拠を見つけやすいと考える女性もいるようです。ただ、彼氏にバレたときには、取り返しのつかない事態になることもあるので注意しましょう。

【4】彼氏の友人に、最近の行動を聞き込み調査する
彼氏の友達なら、本人ほど隠そうとがんばらないのですぐわかる」(10代女性)のように、本人よりも友人に聞く方が効果的だと考える女性は多いようです。ただ、疑っていることが友人を通じて彼氏にバレるリスクがあるので、直接的な聞き方は避けたほうがいいでしょう。

【5】自分と会わない休日の彼を尾行する
「そんなことをする自分も情けないけれど…」(20代女性)と、直接証拠をつかむべく尾行をする女性も中にはいるようです。ただ、目の前で浮気現場を目撃するとショックが大きいので、自分の目で直接確認することの是非を慎重に考えてから行動に移したほうがいいかもしれません。

【6】「その日は会えない」と自分が伝えておいた日に、突然彼氏の家を訪れる
「ウソをつくのは後ろめたいが、彼の浮気と比べればマシ」(30代女性)など、浮気の可能性が濃厚ならば、彼を罠にはめることも辞さない女性もいるようです。ただ、この場合、彼氏浮気相手鉢合わせする可能性もあるので、その対処法も考えておいたほうがいいでしょう。

【7】「部屋の掃除をしてあげる」と優しさを装い、彼氏の部屋を隅々まで捜索する
浮気相手を部屋に入れたら跡が残るはず」(20代女性)と、部屋を調べると有効だと多くの女性は考えているようです。普段から彼の部屋の掃除をしていれば、ものの配置などを把握しやすく、証拠発見の可能性も高まりそうです。

【8】「部屋に長い髪の毛が落ちてたんだけど」など、カマをかけて反応を見る
「カマをかければ男はすぐに目が泳ぐ」(20代女性)のように、男性のウソをつけない「単純さ」を、浮気調査に利用する女性は多いようです。疑っていると彼にバレないよう、視線を外して言うなど自然に見せる工夫をすれば、より効果的かもしれません。

【9】彼氏の部屋のゴミ箱をあさり、怪しいものがないか調べる
「私が部屋に行ったとき、空になっているだけでも怪しい」(30代女性)など、ゴミ箱をあさるまでもなく証拠をつかめると考える女性もいるようです。ゴミが溜まっていたら、出すフリをしながら調べれば、彼に不審がられることもないでしょう。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30