デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

引かれてしまう「女の休日」

2012年09月12日 01:22

【1】二日酔いがひどくて一日中寝ていた
ダメダメ! 彼女だったら嫌だな」(20代男性)など、お酒のせいで休日を台無しにするようなことをしていると、男性から「そんなダメ女は恋愛対象外」と思われてしまうこともあるようです。次の日に差し障るほどお酒を飲むのは控えたほうがいいでしょう。

【2】パチンコ屋に朝から並んで席をとった
「どんだけギャンブル好きなんだよ!」(20代男性)とツッコミを入れる男性もいます。並んで席をとるあたりにギャンブルへの熱意が感じられて嫌なのでしょう。ただし、同じくギャンブル好きの男性であれば「話が合う!」と喜んでもらえるかもしれません。

【3】面倒くさくて部屋でゴロゴロしていた
「自分がお出かけ好きだから、考えられないな」(20代男性)など、インドア派も度を越すと、男性にドン引きされてしまうようです。「今週は仕事があまりに忙しかったから」など、男性も納得できるような理由を言い添えたほうがいいでしょう。

【4】連日合コンに参加して騒いでいた
「楽しそうだけど、大人の女性の過ごし方じゃないよね」(20代男性)など、連日の合コンに対し、「そんなに男がほしいのかよ」とマイナスイメージを持つ男性もいるようです。「お酒が好きだから大勢で飲んでた」など、少しオブラートに包んだ言い方をしてはいかがでしょうか。

【5】エステはしごしていた
「頑張ってるなぁとは思うけど、ちょっとイタイかも」(20代男性)など、美へのモチベーションが高すぎると、「必死すぎ…」と引いてしまう男性もいるようです。「エステ」でなく「マッサージ」などと言えば、共感してくれる男性も多いかもしれません。

【6】女友達と昼間から飲んでいた
「遊んでくれる男はいないの?」(20代男性)など、女友達と過ごすエピソードが続くと、ちょっと心配になる男性もいるようです。「久しぶりに予定が合って…」などと言っておくと、ずいぶん印象が違うのではないでしょうか。

【7】予定がないから仕事をしていた
「ちょっと寂しすぎない? 休みなんだから遊ぼうよ」(20代男性)など、仕事一筋な女性をかわいそうに思う男性もいるようです。休日はしっかり休んだほうが、生活にもメリハリが出るというものです。予定がなくても仕事に逃げず、友達を誘って羽を伸ばしてはいかがでしょうか。

【8】アイドルの追っかけで地方遠征していた
「うわー、腐女子っぽい。絶対付き合えない」(20代男性)など、アイドルの追っかけをする女性に拒否反応を示す男性もいます。オタクっぽいところが不評の理由でしょう。「好きなアーティストライブに行っていた」と言い換えるだけで、リア充っぽさを演出できるのではないでしょうか。

【9】フルマラソンに参加して汗を流していた
「すごいなぁとは思うけど、頑張りすぎ。一緒にいて疲れそう」(20代男性)など、まったり系の男性にとって、ときに女子の頑張りがストイックな印象を与え、重く感じることもあるようです。「体を動かすのが好きで、趣味で走っている」、など楽しげな言い方をしてはいかがでしょうか。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30