デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

私の好きな詩、好きな歌 その2

2010年07月12日 23:43

妙に心に残るうたがあります。1976年に作られた歌です。

御存知の方、?

 窓辺に置いた 椅子にもたれ
 貴方は 夕陽見てた
 投げやりな別れの気配を
 横顔に ただよわせ 
 二人の言葉はあてもなく
 過ぎた日々をさまよう
 振り向けば ドアの隙間から
 宵闇が 忍び込む
 どんな運命が 愛を遠ざけたの
 輝きは戻らない 私が今死んでも

 ランプを点せば 街は沈み
 窓には 部屋が写る
 冷たい壁に 耳を当てて
 靴音を 追いかけた
 どんな運命が 愛を遠ざけたの
 輝きは戻らない 私が今死んでも
 
 どんな運命が 愛を遠ざけたの
 輝きは戻らない 私が今死んでも

今はこんな気持ではありませんが多感な青春時代はこういう曲で感じていました。

このウラログへのコメント

  • 2010年07月13日 00:37

    > ななさん

    最初のバックの荘厳な音が引きつけますよね、詩も素朴ながら青春の一ページという感じです。最近はこういう歌が少なくて残念です。あのパイプオルガンの調べが何ともいえず好きです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31