デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

妙に気になる詩

2010年07月16日 21:55

この詩が妙に気なるのです。

皆様もご存知の方が多いと思います、

 ふるさとは遠きにありて思ふもの
 そして悲しくうたふもの
    よしや
 うらぶれて異土の乞食となるとても
  帰るところにあるまじや
  ひとり都のゆふぐれに
  ふるさとおもひ涙ぐむ
    そのこころもて
  遠きみやこにかへらばや
  遠きみやこにかへらばや

 高校の現代国語の時間に教わりました。
 なんとなく憂いを漂わせ故郷を振り返らせてくれる詩でした。

 発展系としてさだまさし氏の案山子が同じ系統として考えられます。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31