デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヒナさん。

2009年03月13日 19:07

ヒナさん。

本名を和枝というその人は、父の愛人
40年近く父が仕送りを続けていた人。
京都場末スナックをしていた。

その人の存在は、母と結婚する前からあったのかもしれない。
私が幼い頃、父はその人のところへいりびたりだった。
たまに帰ってくるとお酒を飲んで暴力を振るった。

本名を和枝というその人は、兄の実母でもある。
結婚して一年ほどたったある日。
父は、その人と乳呑み児を連れて母の元へやってきた。
父は母に。
自分の子供であるという事と、彼女は夜の商売だから子供が育てられないから、お前が引き取って面倒を見ろとだけ告げた。
子供を置いていった彼女は、以来自分の子供の存在すら忘れたかのように、兄には一度も会いに来ない。
母はその年、流産をした。

父は、母に毎月彼女仕送りをするように命じた。
母は、父の給料から仕送りを続けた。
「お父さんがお世話になってる人やから。。」
どんな気持ちで送金していたのだろう。
毎月義理堅く彼女からの受領書が届く。
「今月分、確かにうけとりました。」
どんな気持ちだったんだろう。

父が、アルコール依存症のため、糖尿と肝臓病を患うと彼女は父から手を引いた。
病院へ入院中も働けなくなったときも父には会いにこなかった。

それでも母は、彼女仕送りを続けていた。
「急に仕送りやめたら、ヒナさんも困るやろから。」
女の意地なのか。。。
毎月同じように受領書が届く。
「今月分、確かにうけとりました。」
これも女の意地なのか。。。

兄は一切、彼女に触れない。
会いに行こうともしない。
仕送りなんかせんでもええ。」
「向こうが会いたいっていうなら別に会ってもかまわんが、
抱かれた記憶もない人を母とは呼べんよ。」
子供の意地なのか。。。
彼女は、
息子に会いたい」とは言わない。
なにも連絡はしてこない。
親の意地なのか。。。

母が亡くなってから父が死ぬまでの3年間。
彼女への仕送りは私がやった。
毎月10万円ずつ。
父の少ない年金の中から仕送り
「父が生きてる間は、仕送りを続ける」
私の意地だった。
送り主が変わっても相変わらずの受領書が届く。
「10万円、確かにうけとりました。」
ありがとうの言葉もなく1行だけの受領書。
これが彼女の意地なのか。

父が死んだことを彼女に伝えたのも私。
「8月2日に永眠いたしました。生前はお世話になりありがとうございました。」
おきまり文句の手紙には、心がない。
彼女からの弔文は来なかった。

父の死と共に、仕送りがストップしたが、
彼女からの督促はない。
音信不通になって、10年になる。

兄がヒナさんに対してどういう感情を持っているのかは、
計り知れないが。
年老いた彼女が生活に困って訪ねてきたら、兄は受け入れるのだろうか?
それもありかもしれない。
そうなったとしても。
腹も立たないし、兄を怒る理由も思いつかない。
父も愛人なんて私には、関係ない人。
これも、私の意地である。

以前TVで誰かが、
「死ぬまで父親とは上手く行きませんでした。」
と言っていた。
羨ましいと思った。
死んだ父親を受け入れられたんだね。
私は、ダメだ。
未だに。
父を許せない。受け入れられない。
認められない。
否。
認めたくない。

子供の意地である。

このウラログへのコメント

  • チビ 2009年03月13日 19:18

    意地じゃないよ。憎しみ?許せない 女として当然の事

  • rcup 2009年03月13日 19:45

    血が全てじゃないってことは、知り合った人の環境から知ったよ。
    自分は自分、人は人!結局絆だね!

  • 絵梨菜 2009年03月14日 00:13

    > チビさん
    憎しみねぇ。。
    そんな高尚な感情を父に持ちたくない。
    と言ったら酷い娘ですね。^^;
    子供の気持ちは複雑です。

  • 絵梨菜 2009年03月14日 00:16

    > rousillonさん
    いつか。笑って父のことを話せる日が来るのでしょうか。
    母のように。。。

  • 絵梨菜 2009年03月14日 00:20

    > rcupさん
    絆。。。
    母が、どんな気持ちで兄を育てていたのか知る由もありませんが。
    兄に無償の愛を注いでいたことは、確かです。

  • 絵梨菜 2009年03月14日 00:24

    > カニさん
    ありがとう。
    そんな繊細な心を持ち合わせてはいないので。
    今のところは、元気です。

    オツムは病んでいるようですが^^。

  • 絵梨菜 2009年03月15日 00:55

    > hayatoさん
    ありがとう。
    ギュってしたら中から餡子がでます。
    「おたべ」やから。^^

  • チビ 2009年03月15日 21:39

    京女の血を感じます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

絵梨菜

  • メールを送信する

絵梨菜さんの最近のウラログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31