デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

バイトちゃん! その4

2008年02月13日 02:44

現場事務所に居づらくなって、二人を残して現場に逃走した僕。

真面目に現場のパトロールと、「コーヒータイム」という名の役場との打ち合わせをして時間をつぶして、
「ぼちぼ帰らないといけんかな?」と思い、意を決して?帰ることにしました。(^^;)

表向きでは平静を装いつつ、内心「何故か憂鬱だなぁ~」と思いながら現場事務所に入ると、なにやら和やかなムード
妙に「キャッキャッ」と声が聞こえてきました。

すると、パソコンの前で二人が楽しそうにしてるじゃないの???
「んっ???」と事態が飲み込めない僕。
どうも、二人とも気があったみたいで、すでにうち解けたみたい。
しかも、「お嬢」も地元だし、年齢も近いと言うことで、共通の話題がたくさんあったみたいで、それでうち解けたみたいです。

こうなると、「お嬢」もハイテンションモードが更にエスカレート!!
普段口にも出さない、「お疲れ様です。コーヒー入れましょうか?」という耳を疑うような言葉が・・・???(驚)

何故なら、支店にいるときもコーヒーは入れてくれてたけど、それは自発的ではなくあくまで上司命令のため。
ある時、「私、別に入れたくてコーヒー入れてるわけではないんです!」と、僕に向かって言いましたからね!
しかも、たまに機嫌が悪いときなんか、「ドンッ!」とコーヒーがこぼれるくらいに激しくカップを机の上に置いて、そのまま立ち去ったこともありましたからね。(汗)
「そうまでしてコーヒー欲しくないよ!」って感じでしたね!

なのに、自分から「コーヒー入れましょうか?」なんて、青天の霹靂じゃないの!?
ちょっと背筋が「ゾッ!」としちゃった・・。
またこのハイテンションの後の落差が恐い!

役場でコーヒーを飲んできたにもかかわらず、思わず「もらうわ」なんて言ってしまいました・・・。(汗)
いったい何が起こったのやら・・・?

ここから、また僕の予想。

僕が居ない間に、「お嬢」と僕はつきあっているのか?とか、
僕はどんな人かとか、いろいろと情報交換というか話をしたみたいです。
そのうちに、お互いのポジションというかスタンスが決まったみたいで、お互い競合無し。という事になったみたいですね?
という事で、あとは地元の先輩後輩ということで、意気投合!という事みたいね?

結果として、「お嬢」はとりあえず「バイトちゃん」は安全パイで一安心という所なんでしょうか?
後は、「出張」という名の息抜きに精を出すだけ??

こんな調子で、「お嬢」のハイテンションモードは更に加速するのでした・・・。(汗)

つづきはまた明日にでも・・・。


まゆさん
僕の予想って結構当たってるの?
自分では「女心」がよく解らないと思っているので、ちょっと意外。
またアドバイスしてくださいね!

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29