デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

くまごろうさんの12月のデジログ一覧

  • ごあいさつ。

    2009年12月31日 13:33

    今年も一年、くまごろうにお付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました。 m(_ _"m)ペコリ 特に後半からのログは、政治や経済(鳩の調理中心)、中韓袋叩き(特にバ韓国)といった、ず... 続きを読む

  • リーマンショックの引き金を引いたのは韓国

    2009年12月30日 12:20

    世界不況の引き金を引いたのが、韓国だったという事実。 とんだバカぶりですね。 https://www.youtube.com/watch?v=cNvjx_iy-ao こういうことらしいです。 リ... 続きを読む

  • 鳩よ。本当に子供が大事なの?

    2009年12月28日 20:12

    毎回笑わしてくれる鳩山政権が、いつもの「思いつき行政」によって子供達の命を奪うことになりました。 子供手当てだなんだとうまいこと抜かしておきながら、高校無償化の余波が小中学校に波及してしまいまし... 続きを読む

  • 中国の高速鉄道が開通したそうです

    2009年12月27日 13:14

    このたび、最高時速350Km/hの高速鉄道が中国に開通したそうです。 当然ながら「自国の独自技術で開発した」などとのたまったそうですが、実際はJR東日本や川崎重工の新幹線技術と、ドイツのシーメン... 続きを読む

  • プラモデルその後

    プラモデルその後

    2009年12月26日 22:49

    えー。 年末年始とか眠たいことを抜かしておりましたが。 完成してしまいました。年内に。 童心に返って・・・・と言いたいところですが、認識が甘かった。 非常に細かいあーんど、塗ってナンボだというこ... 続きを読む

  • 鳩山君の辞任が決定しました。

    2009年12月25日 20:56

    日本は法治国家です。 日本の法律によると、残念ながら今回、鳩山君の辞任が決定いたしました。 https://www.youtube.com/watch?v=h5h-vMMSgUQ&feature... 続きを読む

  • 高校無償化の裏にある大問題

    2009年12月24日 11:09

    鳩ミンス政権は、高校無償化などというふざけた政策を打ち出しましたね。 子供手当てを、地方や企業にまで負担させようとしているのにもずいぶん腹が立つ。 政権をとるために、「政策集」なる、いわゆるオモ... 続きを読む

  • ホッケの煮付け

    2009年12月23日 00:39

    麻生前総理が就任後に大学生との居酒屋での飲み会で「ホッケの煮付けを食べた」と発言し、マスコミから世間知らずだとわけのわからない中傷を受けていましたよね。 ホッケはアイナメの仲間で、白身でとても上... 続きを読む

  • みのもんたはきちんと勉強したほうがいいよ

    みのもんたはきちんと勉強したほうがいいよ

    2009年12月22日 09:51

    朝ごはん時、我が家では「朝ズバッ!」なんです。 あの番組、もうどうしようもないです。 評論家でもない人間が、ここまで思いつくままに好き放題「言うだけ番長」してていいんですかね。 世の中がここまで... 続きを読む

  • 円高で経済破綻なんてありえねーよ!

    2009年12月21日 22:36

    当たり前の話ですが、「円高」っていうのは、「円」の価値が国際的に「高く」なった状態のことです。 前々回までの貿易の話というのは、この話をする伏線でして。 国際的に高い価値を持った通貨を有する国が... 続きを読む

  • 王族は皇室のことをよく知っています

    王族は皇室のことをよく知っています

    2009年12月20日 16:08

    まずはこの画像をごらんください。 故、英国王室ダイアナ皇太子妃が日本に訪問された際のワンショットです。 ダイアナ妃は、国王よりも位が低い。 当然ながら、そのことをよく理解してらっしゃる。 だから... 続きを読む

  • 昨日の続き。

    2009年12月19日 20:54

    くまごろうが本当に言いたいのは、日本は全然輸出依存国家ではないというお話です。 「そんなはずはないでしょ!」そういう方もたくさん居るはず。 でもね、事実なんだからしょうがない。 GDPってご存知... 続きを読む

  • 日本の輸出品一番は自動車じゃないんですよ

    2009年12月18日 20:53

    ここらで国内経済から目をそらして、ちょっと貿易のお話をします。 とはいっても、円高とか外貨とか、国内経済にも関係あるお話です。 今回から、日本経済が輸出産業で成り立っているというウソを暴きます。... 続きを読む

  • 韓国サッカーのスゴさを見た夜

    韓国サッカーのスゴさを見た夜

    2009年12月16日 19:15

    今年のクラブワールドカップサッカー、深夜に繰り広げられていますね。 もともとは南米クラブ王者と欧州クラブ王者の頂上決定戦。 トヨタカップとして、毎年この季節に日本で繰り広げられていました。 今年... 続きを読む

  • じゃあ破綻した国はどうなの?

    2009年12月15日 21:03

    まあ実際、破綻してIMF(国際通貨基金)にお世話になってる国というのもあるわけでして。 これは日本とまったく正反対なことが起こってしまった国なんです。 まず、国内に流通するお金が無い。 実は戦後... 続きを読む

  • 財政と経済は二人乗り自転車

    2009年12月14日 11:04

    またいつものログに戻ります。 ある一定の速度で、長い間二人乗り自転車を動かそうとした場合。 交互に休みながら運転すれば、長い距離を一定の速度で進むことが出来ます。 財政と経済はまさにその関係。 ... 続きを読む

  • 緊急事態発生!!

    緊急事態発生!!

    2009年12月12日 19:47

    ☆==★==壁|д´)チラ見防止バー☆==★==☆==★==壁|д´)チラ見防止バー☆==★==☆==★==壁|д´)チラ見防止バー☆==★==☆==★==壁|д´)チラ見防止バー☆==★==☆... 続きを読む

  • 「子供の世代に借金を残すのか!」←バカの遠吠え

    2009年12月11日 09:33

    世界中のどの国を見ても、政府の借金を返済している国家などありません。 「ほぼすべて」ではなく「すべて」の国家に言えることです。 借金の償還期限が来たら、新たな借金で支払う、いわゆる「ロールオーバ... 続きを読む

  • 国が財政破綻するにはどうすればいいか。

    2009年12月10日 19:56

    ①日本の国債がとてつもない低金利だというお話を以前しました。 ②国内で90%以上流通しているお話もしました。 ③日銀が自国の通貨を製造できることもお話しました。 これすべて国家の破綻には一番遠い... 続きを読む

  • 国家財政を家計と一緒にしちゃだめですよ

    2009年12月09日 20:27

    以前このログで「日本は経済破綻なんてしない」という話をしました。 今日はそれに絡んでのお話です。 よくワイドショーなんかで、今の日本の財政状況を家計に例えて話すアホンダラが出てきます。 あまり詳... 続きを読む

  • 中国を歴史から考える

    2009年12月08日 18:23

    くまごろうが大嫌いな特亜3国。 そのもっとも大きな国が中国なんですが。 「サーチナ」というサイトをご存知でしょうか。 中国人や韓国人、台湾人など、様々な国や地域のみなさんが綴るブログを紹介するサ... 続きを読む

  • 模型店にて

    2009年12月07日 20:44

    ただいま絶賛年末年始プラモデルプロジェクト中。 大人力(おとなぢから)とはすごいもんだ。 塗料を10色大人買い。 エアブラシ(1万円)とその周辺機器、総額1万5千円。 プラモデル自体が8千円。 ... 続きを読む

  • リサイクルショップ

    リサイクルショップ

    2009年12月06日 18:54

    釣り仲間から「某全国チェーンの釣具リサイクルショップは値段のつけ方がひどい」というのを聞いていたため、検証に行ってきました。 アイテムは、以前このログでも紹介した真っ赤なリール。 1954年製の... 続きを読む

  • 脳内がお花畑内閣

    2009年12月04日 23:32

    しいて今の内閣に名前をつけるならば、これが一番しっくりくる? なんせお花畑な人ばかりだから、未だに景気対策ひとつ考えられないでいますよ。 9億円の子供手当てをもらった総理大臣。 趣味・特技ブーメ... 続きを読む

  • そして恐怖政治が始まる

    2009年12月03日 20:08

    今国会の異常事態、相当おかしなことになってますよね。 そもそもの原因は、党首討論を無視したミンスにあると思われ。 逃げたくなる気持ちはわかるよ。鳩。 野党時代、あれだけ声を大にして自民党の秘書の... 続きを読む

  • プラモデルにのめり込む。

    プラモデルにのめり込む。

    2009年12月02日 21:39

    年末年始、いつも観ないテレビは相当退屈だと言うのは知ってます。 しかも仕事もお休み。 ということで、年末年始をなにして過ごそうかなと思っていたわけですよ。 たまたま見つけたプラモデル。 くまごろ... 続きを読む

  • 鳩にブーメラン

    2009年12月01日 09:16

    いよいよ鳩を丸焼きにしようと特亜ヤクザのいきのかかったマスゴミの攻勢がスタート。 優柔不断にもほどがあるということなのか。 野党の頃はさんざん「政治とカネ」をきれいにすると森の中で「ユーアイユー... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2009年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31