デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

山田富男さんの04月のデジログ一覧

  • 山菜の季節になった

    2008年04月30日 09:45

    今朝、細竹(別名姫竹)と野生のウドが届いた。 今晩のおかずが楽しみ。 最近の香草類は匂いが薄くなってきている。 このことは世界的な傾向だ。 その中で野生の山菜だけは、アクも匂いも強くて良い。 続きを読む

  • 漢字

    2008年04月28日 09:00

    昨日のログで漢字を間違えた。 人工を人口と書いてしまった。人が間違えると笑っていたが、自分もやるとは。(恥・恥・恥) 続きを読む

  • キャビアのこと

    2008年04月27日 17:31

    さっきテレビで、最近は人工キャビアが出回ってると言っていた。 確かにこの頃のキャビアは旨いのがないから、人工でも良いか。 昔テヘランのナイトクラブで喰ったのは旨かったな~。まだシャーが治めていた... 続きを読む

  • カレーの話

    2008年04月26日 15:01

    あるアジアの国の話 激辛のカレーは労働者が食べる物で、上流階級はあまり辛くないカレーを食べるのだそうです。 その国のご婦人から聞いた話しです。 今夜はその上流階級のカレーを食べます。♪ 続きを読む

  • 初めて食べた物

    2008年04月24日 13:25

    先日、達磨イカを初めて食べました。 身は柔らかいながら、味は良いイカでした。 小さい(胴体の長さ10cmくらい)イカだそうです。 続きを読む

  • この冬 食べ損なった物(その4)

    2008年04月21日 19:45

    そう言えば、今年はジビエを何も食べなかったな。 大抵、青ッ首か蝦夷鹿などを食べるんだが。 今年は蝦夷鹿の数が増えて、農作物に被害だ出てるそうだ。 テレビで放送してた。 ただ、美味しい蝦夷鹿は2才... 続きを読む

  • スッポン鍋

    2008年04月20日 16:46

    先週スッポン鍋を食べようと提案したら 家族に反対され実現出来なかった。 今は、到着日を指定してインターネットで申し込むと ちゃんと材料を送ってくれるんだって。 こちらで準備する物は土鍋だけだって... 続きを読む

  • この冬 食べ損なった物(その3)

    2008年04月18日 14:38

    そう言えば、今年はハタハタを食べなかったな。 我が家では、ハタハタは湯豆腐の鍋で茹でて食べます。 素朴な味が好きです。 東北に行くとハタハタを田楽にして保存食にして食べてますね。 暮れに、ハタハ... 続きを読む

  • この冬食べ損なった物(その2)

    2008年04月16日 12:35

    そう言えば、今年はトリュフを食べなかったな。 行き付けのレストランから「トリュフが入荷しました」とメールが来たんだけど、行きそびれた。今からじゃ間に合わないね。 そのレストランは毎年2月になると... 続きを読む

  • 今年の冬、たべ損なった物(その1)

    2008年04月15日 11:04

    ここ数年、毎冬食べていた物に寒鱈がある。 鱈漁に出た舟が東北の港に帰港して、陸揚げされた鱈をすぐに捌いて空路配達して貰う。一匹分の身と内蔵が配達される。 これを鍋にして食べると堪えられない。 今... 続きを読む

  • ロコ貝

    2008年04月14日 15:25

    昨日、都内のホテルの中にあるシナ料理を食べに行った。そしたら美味しい貝の煮込みが出てきた。何貝かと訝りメニューを見たらロコ貝と書いてあった。これまで食べたことのない貝だ。 味も見掛けもアワビに似... 続きを読む

  • おでん

    2008年04月12日 12:50

    昨日、濃い味で有名なおでん屋◯◯◯が暖簾分けした近郊にある店でおでんを食べました。濃い味を想像して行ったのですが、八丁目にある本店の味とは大分違って可成り薄味でした。 最近は何でも薄味が主流にな... 続きを読む

  • 天麩羅の続き

    2008年04月10日 15:41

    天麩羅のことを書いた序でに、、、 関西に行った時のこと、とある天麩羅屋にメシを喰いに行きました。すると驚いたことに穴子から始まったのです。 東京ではエビからですよね。それが穴子から始まりエビが出... 続きを読む

  • 山菜の話

    2008年04月07日 14:03

    昨日に続き、天麩羅の話(笑) 一昨日、蕎麦屋で一杯やりに行ったとき、野菜の天麩羅を頼んだら フキノトウやタラの芽に混じって見たことのない山菜が、、、 味はちょっと苦みがあって美味。店の人に 「こ... 続きを読む

  • ギンポウ(銀宝)

    2008年04月06日 13:45

    毎年、桜の季節になるとギンポウの天麩羅を喰いたくなる。 もう2年喰ってないので今年は是非食べたい。 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

山田富男

  • メールを送信する
<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30