デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お肉の門には福が来る

2025年01月11日 01:31

お肉の門には福が来る

ご新規になるかもしれない生徒さんに会ってきました。
かもしれない、なんじゃそりゃ。
とりあえずの顔合わせ、でした。

生徒さんになるかもしれない子は、この仕事を開始して初めての「親族」です。
親族と言っても血縁はなく、会ったのも今日が初めて、という。
親族はほぼ顔見知りで人によっては仲良しの、田舎者の私にもそういうのがあるのか、と、変なポイントでびっくりします。
続柄は「父の兄の息子の後妻の連れ子」ややこしいわい。
ざっくり言えば、従兄弟の再婚相手の息子さんです。

従兄弟とは同世代で同じ島で育ち、同じ中高で学びました。
彼は当時からすごく優秀で、大卒後に大手企業に就職し、早くに結婚もして幸せそのものでした。
しかし30代半ばで、最初の奥さんを病気で亡くしました。
その後は幼い2人の娘を抱えてシングルファーザーとなり、ジジババの力も借りながら頑張り、娘達が社会人になったタイミングバツイチ子持ちの女性再婚しました。

従兄弟は全国転勤のある企業で働いており、少し前までは九州にいたのですが、このたび備後地区への赴任が決まり、去年の夏に引っ越してきたところです。
中1の息子さんも転校と同時に個別塾に入ったものの、個別塾あるあるの「行くたびに教えてくれる先生が変わる」という憂き目に遭い成績が停滞し、塾の変更を検討中でした。

そんな折。
お正月に伯父(父の兄で従兄弟の父)の家に大根をもらいに行ったら、従兄弟と娘2人が帰省していて久しぶりに近況などを聞き、こういう状況なんだが勉強を教えに来てもらうことはできないか…と。
その時は現在の奥さん息子さんには会えなかったので、まずは家族で話し合って決めようということになり、今日、家まで行ってきたというわけなのでした。
初対面奥さん息子さんでしたが、どちらもとても気さくで明るくて話しやすかったです。
息子さんは従兄弟にすっかりなついており、いつも一緒にいたがるそうな…よかったね従兄弟。
もう実子子育てはほぼ終わってるけど、男子の子育ては初めてなので楽しいようです。

契約など諸々の都合で、今すぐに塾をやめることは難しいので、時が来るまでに前向きに検討したい、と言ってくれました。
また、全国転勤のタイミングによっては、備後地区での高校受験にならないかもしれないし、その場合は近畿にある奥さんの実家に預けるか寮のある高校に行くかになるので、そのあたりの進路指導相談にも乗ってほしい、とのこと。
順調に話が進めば、初めての「親族とのご縁」になるかもです。
ありがたいけどなかなかのプレッシャーです…頑張りましょう。

顔合わせに、従兄弟おすすめの店で焼肉~~!
(※画像イメージです。写真撮る余裕なかった。)

「家でごはん作らんでもよかったん?」と従兄弟に聞かれたけど、うち、ほぼひとり暮らしなんだが。
とっくに伯父さんが言ってると思ってたけど言ってなかったようなので、一応説明しました。
従兄弟の奥さんもCAなので、海外に行けば数日家を空けることはザラで、似たようなものなのです。
不仲でなけれな、とりあえず良いのです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する

りりさんの最近のデジログ

<2025年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31