- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
浮世のお疲れに日頃のご褒美に
2025年01月15日 04:05
約1年ぶりの日帰りバスツアーに行ってきました。
約1年ぶりに無料当選したのです。
何度か有料当選はあったけどことごとく無視していたら1年ぶりになりました(汗)。
愛媛県中予をめぐって最終目的地は道後温泉です。
道後温泉本館が見た目も中身もリニューアル、しかも大好きな松山、しかも無料、行くしかないのです!
ツアーなのでいろいろと忙しく。
時間はそんなにないけど、温泉に入ってきました。
今回はちゃんと表口から入れる道後温泉本館。
一応、混雑状況を確認し、問題なさそうだったので入ってきました。
岩登りもどきで疲れた足をしっかり伸ばして、いい気持ちです。
この旅行会社のツアーは当たり外れが激しく、酷評する人も多いですが、無料で行くなら私は悪くないと思っています。
そして今回は、自分的には1番の当たりでした。
参加者がそんなに多くなく、ぼっち参加の私、2人掛けの座席を独占できたのです。
今までは隣に「知らない人」が座っており、仲良くなれればいいけど、なれない場合は丸1日気まずいので、隣に誰もいないのはすごく気楽でよかったです。
しかも私の真後ろの席は丸々空いており、リクライニングもやり放題。
長い長い乗車時間がとても快適に過ごせて満足の旅でした。
また当選したら行きます。
もちろん、無料のみです(爆)。
お金払って行くと文句言いたくなるかもしれんので。
このデジログへのコメント
良かったですね~。歴史ある道後温泉巡りは最高でしょう。
それとリクライニング倒し放題は実に良いです。
後ろの人を気にして倒せないのは苦痛ですからね~
道後温泉
それも無料!
ツアー中の食事も無料なら
至福の一日ですね!
国内旅行は自分で計画が多いのですが
ツアーでは意外な見聞も魅力ですね。
さて
次の無料当選は
何時になることやら?(笑
> ゴルキチさん
道後温泉は大好きなので、なんだかんだで年に1度くらいは行っていますが、無料で行けたのはありがたかったですね。
リクライニングもとても快適でした。
> おまめさん
私も旅行は自力計画がメインですが、タダで行けるならツアーも悪くないですよ。
車代と食事が無料で、必要なのはお土産代くらいです。
ただお土産を買う時間に限りがあるのがちょっと…ですが。
コメントを書く