デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

西武若林楽人の巨人への放出はショックです。渡辺勇太朗は一皮むけたな

2024年06月26日 09:49

西武になってしまった若林楽人。
2021年入団1年目に開幕から44試合で20盗塁という脅威的速力を誇って、こりゃ~西武の新しい顔と期待したが、その直後左足靭帯損傷の大怪我で2021年、2022年シーズンを棒に振ってしまった。
今年の成績は良い所でホームランを放つも打率は1割台。
しかし若林は、いつかまた再ブレークするとの期待は全くしぼんではいなかったね~。
だからこの巨人とのトレードは非常にショックでした。
西武が低迷しているから仕方ないと言えば仕方ないが、巨人ブレークしてもらいたいが、
やるせない気持ちで一杯ですよ。

昨日の日ハム戦、マメがつぶれて途中交代した渡辺だが、
今まで毎試合好投していても味方の貧打で勝ち星に恵まれなかった。
渡辺は、今年全く勝てていないエースの高橋に代わってエースになる素質アリと思っています。
それは数試合前にストレート変化球バランスというか、変化球で三振を取れるようになって
来た事を見て、エースに変身した頃の高橋光成と似ていたからです。
体格も身長と体重同じ位と思われる重量級である。
今後は渡辺今井サウスポーの隅田と武内の4投手を軸にすれば、そうそう打たれる事は無い。
ここに平良が戻ってくれば、投手陣は盤石だわ。
問題は打撃陣で、1~2点位しか取れない打線だが、今すぐの解決策はない。
目標は、当面5割程度で戦ってくれればよいのではないか。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30