デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

キヤノンやっと女性取締役が決まったようだ。

2023年09月12日 16:53

キヤノンは今まで女性取締役がいなかったせいで、オーナー社長的御手洗さんの株主総会での
再選賛成率がやっと50%を超える状況なのです。
このままでは危ういと見たのかやっと女性取締役候補が決まったらしい。
伊藤明子さんという前消費者庁長官です。
日本の女性取締役は元々少ないのだが、それなりに増えては来ている。
しかし実際の所、女性取締役のほとんどは社外取締役で、社内から這い上がった女性役員はほとんどいないに等しいのです。
日本女性特有の大きな責任には耐えきれないという人がほとんどなのです。
家庭への仕事もあるのは確かです。
以前にも記載しましたが、仕事が妻の方が出来るなら、旦那主夫になって良いわけです。
旦那主夫になり、自分は役員を目指すと決めるのは大きな覚悟が必要です。居直りでも良いのです。
要は腹を括れるか否かなのです。覚悟が決まれば役員となり、役員の立場になると役員の顔になって行くわけです。
いつまでも年寄りの男性の会長だの社長が居座って入ると、日本は大きく変われませんよ。
女性の皆さん頑張って下さい。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2023年09月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30