- 名前
- Bluewind3090
- 性別
- ♂
- 年齢
- 67歳
- 住所
- 長野
- 自己紹介
- ケッヘル番号でお話のできる方、ぜひお話ししましょう! 【2022/02/22~ 】 ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
専門知識はどうでも良くて『我がミュージックライフの遍歴』(女性じゃなくて)
2022年11月15日 18:49
--
一応お題のリンクから来ましたので、一言だけ。20年ちょっと前に「通信技術」の本に書いた内容はちょっぴり専門知識でしたね。という訳で本題、音楽好きの新しいフレさん歓迎の意味で私の音楽遍歴を少しだけ辿ってみます。
中学生の頃、NHKテレビで観たCCR(Creedence Clearwater Revival)の白黒ライブ映像にノックアウトされたのが私のミュージックライフの始まりでした。最初に買ったLPもCCRでした、1970年に入る頃かな。THE BEATLESはもう終わりかけてた頃なのであまり聴いていませんでした。 その後イギリスのプログレッシブロック特に『Yes』が大のお気に入りに。最初のコンサートもこれ、名古屋まで行きました。感激しましたね、出たばかりのシンセサイザーやらメロトロンなど駆使したサウンドはその他のシンプルなロックにはない醍醐味がありました。
その後社会人になると忙しさにかまけて音楽は限られたものになりました。ですが出始めたばかりのCDプレイヤーには最初に飛びつきました。新しい物好きでした。ロック音楽の『黄金イヤー1984年』は小生28歳頃、まだまだ安月給の頃ですがたまには外タレコンサートにも出かけていました。特に印象に残っているのは、ジャクソン・ブラウン、ジェフ・ベック(三大ギタリストでは最もお気に入り)サバイバーなどかしら。オズの魔法使いのミュージカル版『The Wiz』にも、高かった!
その後しばらく洋楽も邦楽も聴かなくなって音楽からはしばし遠ざかっていました。40代後半になって古いアメリカン・フォーク&ロックに戻ってきてジョニ・ミッチェルにはまり、当時の彼女のまわりのミュージシャンを彼女を通して再発見。CSN&Yやらイーグルス、ジャクソン・ブラウンは今でもたまに聴きます。ジョニもそうなのですが、毎年冬になると座っていける始発電車に乗ってヘッドホンでずいぶん聴き込みました。その次の年辺りに、オペラのアリア(ソプラノ中心)に聴くようになってからは、ガラッとクラシックにハマってきました。特に『クラリネット協奏曲』を耳にした時に大ショックを受け『こんな素晴らしい曲があったのか!』モーツァルト再発見につながっています。今ではモーツァルトの音楽なくしては生きていけないカラダになってしまいました。(^_^)
たぶんここにいる皆様はたぶん聴いたことない、懐かしのCCRの名曲をいくつか貼っておきましょう。けどメロディはどっかで耳にしていると思いますね。
--
CCR の代表曲
コットン・フィールズ (カントリーの名曲のカバー)
https://music.youtube.com/watch?v=VyflWrNus8o
プラウド・メアリー
https://music.youtube.com/watch?v=7F_ILRVJdes
雨をみたかい?
https://music.youtube.com/watch?v=EkkjHBoqho0
このデジログへのコメント
こんばんはです。コットン·フィールズは聴いたことありませんでした。雨を見たかいは、お気に入りのライブバーでリスエストする曲の1つです。共通の好きな曲があるってなんだか嬉しいですね(´∇`*)
> あやさん
あら、お近くにそんな曲もやってくれるライブバーがあるんですか? なんだか寄ってみたいです。ひょっとしてバンドのメンバーは私と年代が近い方たちでは? いつかギター持って遠征したいです~!
コメントを書く