デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味の話

2022年07月11日 22:33

デジログ2回目は、自己紹介を兼ねて趣味の音楽についての話を少し。
音楽は聴いてみて良いなと感じたならばジャンルや新旧問わず聴きますね。
想い出の曲は、子供の頃、早朝の空が僅かに白み始めた時に聴いたミニー・リパートンの「Lovin' You」という曲。小鳥のさえずりとサビの部分のハイトーンがこの夜明け前の静かな時間帯にピッタリだと思いました。
また、高校学園祭の時に同級生ピアノ弾き語りで歌った、ビリー・ジョエルの「Honesty」の憂いを含んだ伸びのある歌声に感動しました。
社会人になってからは、たまたまFMラジオで流れていた、4HEROの「Star Chases」という曲がまたしても夜明け前の時間帯にシックリときたり…
テレビドラマや映画のテーマソングやCM曲にもグッとくるものが多々あります。
それぞれの時代やその時の心境などで聴きたい曲は変わります。
今どきの曲でも良いなと思えるものが色々あります。
やはり、自分の人生に音楽は欠かせませんね

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Js

  • メールを送信する
<2022年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31