デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

鶏肉

2017年03月15日 23:54

【鶏肉】

鶏肉は牛肉や豚肉よりも脂肪分が少なく、体に必要な必須アミノ酸うまみ成分のグルタミン酸などがバランス良く含まれています。
また、鶏肉はコレステロール値をさげるナイアシンを多量に含むので、動脈硬化症の予防にも効果があります。
皮を除けば、肉類としては脂肪が少ないので、ダイエット中の方にもおすすめです。
鶏肉の良質なたんぱく質は、病後の体力回復にも効果を発揮します。
ビタミンAが豊富で、牛肉や豚肉の数倍含まれていると言われています。
ビタミンAは粘膜を強くし、細菌感染を防ぎ、がんにならないた
めの健康維持に役立つとされています。
さらに、母乳の出が悪い時にも効果があるとのことです。
最後に、特に手羽先は、コラーゲンが豊富。コラーゲンを、効能として次にまとめておきます。
・肌に潤い与えシワ・たるみをなくす
増毛(髪を増やす)
・骨や関節を強くする
・視力がよくなる
骨折や火傷の治りが早くなる

続いて、鶏肉の部位別の説明です。

ささみ
両手羽に一つずつある深胸筋の部分の肉のことで、低脂肪で高たんぱくであるため、ダイエットに向いています。
体調の優れないとき、風邪や胃腸の弱っている時にも向いています。

<もも>
もちろん、ももの部分の肉のことで、赤みがあり脂質も適度に含まれています。
ビタミンB2や鉄分をたくさん含んでいて、動脈硬化などの生活習慣病貧血予防に効果があります。

<むね肉>
胸部部分の肉のことで、もも肉よりも白っぽく脂肪が少ないのが
特徴です。
ビタミンAやナイアシンを豊富に含んでいて、風邪の予防や皮膚
炎・口内炎予防に効果があります。
また、むね肉には、「イミダゾールジペプチド」が多く含まれて
いて、疲労回復の効果が高いとされています。

<手羽>
手羽元、手羽中、手羽先にわけられます。
ビタミンAやビタミンB12を豊富に含んでいて、皮膚や粘膜を丈夫にして、造血作用も高いのが特徴です。
特に、手羽先コラーゲンが豊富な部分で、シミや肌のタルミを予防し、美肌に効果的です。

むね肉について

「なぜ、渡り鳥は休まずに何千キロも飛び続けられるのだろう?」この話題で、NHKでも鶏の胸肉の特集番組がありました。
体重が軽くても、何千キロも飛び続けるなんて、すごいです。
実は、渡り鳥がずっと飛び続けていられるのは、彼らの体の中に含まれる「ある成分」が影響していたんです。
そこで、疲労回復の救世主として、この「鶏の胸肉」が、注目されています。
その成分の名は「イミダペプチド」です。

イミダペプチド

魚類鳥類を含めた動物の筋肉、特に、渡り鳥の羽を動かす筋肉や、常に泳ぎ続けているマグロの尾びれなどに含まれている成分です。
長時間泳いだり、飛んだりできるのも、このイミダペプチドの成分のおかげだということが分かってきました。
イミダペプチドには、体を疲れにくくさせ、疲れを回復しやすくする効果があるということが分かったのです。

効能:体力増強、美肌、ダイエット胃腸虚弱糖尿病神経衰弱

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のデジログ

<2017年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31