デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

地獄の特訓行ってきた人いますか~?

2015年03月24日 14:28

地獄の特訓行ってきた人いますか~?

フレさんのログに
地獄」の文字!
あ、行ったんだ!
女性は珍しい!
可哀想(´д`)

写真は『BONES』SEASON 8 より

私も行ったよ~(o^ O^)シ彡☆
ヤキソバの有名な富士◯のアレでしよ?
地獄の特訓』!
管理◯養成學校!

何だか、エクスクラメーションマークばっか(笑)

彼女が行かされたのは、たぶん私と同じ『地獄の八日間・新兵訓練コース』らしい。

で、卒業して泣いた、と。
泣くんだ、絶対。誰でも、泣く。

別に泣かなきゃ卒業出来ないってことじゃない。でも、泣く、必ず。

そこ迄トコトン追い詰められるから。

広い敷地内に柵はない。逃げる気になれば何時でもどうぞ、だ。

けど皆、会社の業務命令で来ている。逃げ出せば、業務不履行。馘を覚悟でなけりゃ逃げ出せない。だから、あんなに厳しく出来るのだ。

新兵コースは、役職でいうと課長クラス迄が受講する。

一番厳しいと謂われるのが営業マンの訓練コース。社長の訓練コースは依頼人と受講生が同じ人ということになる。
他に、訓練中いっさい日本語が使えない英会話コースなんてのもあったっけ。

いずれも、私が受講した昭和末期での話。今は名称が違うかも知れない。

で、何故私が彼処へ行ったのかといえば、漫画家になるため(笑)

後にも先にも漫画家になるために地獄の訓練を受けたのは、たぶん私だけだったろう(≧∇≦)

飯場飯のログの時に書いたが、私の漫画家修行時代には某企業が私のパトロンについた。
書類上はその企業の社員となり、出向社員としてさる有名漫画家に預けられた訳だ。

その書類上の社員となる条件が、入社試験の代わりに訓練を卒業して来い、というものだった。

後に私の評価を知るが、最初トップ集団にいたが途中で失速したとのこと。

地獄の40キロ 夜間行進』だ!

私、は途中で過呼吸になり倒れた。リタイアはしなかったものの、行程の大半を同じ班の皆が代わる代わるに貸してくれる肩にすがりながらの踏破だった。

宿舎に帰りついた時には、夜の帳もとっぷりとおちていた。

翌日からの私はかなり慎重になりそれまでのように先陣を斬ることはなくなった。

慎重ついでに卒業試験も落第(笑)
訓練期間8日の処を1日多い9日での卒業だ(;´д`)

卒業試験はスピーチ
3分で『私の抱負』を述べるのだが、これが難関。

試験官は正と副の二人だが、手の空いてる講師が皆集まってきて、野次を飛ばす。

壁を叩く!

廊下の床を踏み鳴らす!

「聞こえねぇゾ!」
「何言いたいか、わかんねぇゾ!」

その喧騒の中で、試験官に自分の抱負を伝えねばならない。

「で、貴方がそれを達成出来る根拠は?」
「具体的に説明しなさい」

試験官は到ってクールだ。

駄目なら3分を待たずに打ち切り。で、順番待ちの間も同期のスピーチの苦戦を目の当たりにする。

そのプレッシャー半端ない(≧∇≦)
泣くんだわ、これで合格すると、大の男が!

後日、実現はしなかったが、この訓練を漫画にすべく取材したところ訓練の目的の一つは感受性を刺激すること。

3ヶ月位はその興奮も持続するが、半年は無理。本当にステップアップするためには本人の努力が不可欠だそうだ。

逃げ場なし非日常空間だからこそ出来る荒業。だが、あくまでそれは切っ掛け作りに過ぎない。

このデジログへのコメント

  • cho-co 2015年03月24日 15:53

    私はヘタレやからいつまでも卒業出来ないか追い出されそうw
    スゴイ世界やね。

  • ☆saeko 2015年03月24日 17:08

    昔会社で行かされた人がいる、帰ってきたら別人みたいに大きな枯れた声で朝礼で挨拶していたのを思い出した

  • ウルトラ7 2015年03月24日 17:29

    > 慶喜さん

    海保の訓練は別物ですよ

    人命を預かる使命感と責任感の下での訓練は真剣さが違う。

    海保や消防のレスキュー訓練に比べれば、地獄の特訓などただの遊びに過ぎません。

  • ウルトラ7 2015年03月24日 17:40

    > cho-coさん

    一応、自己申告でリタイアできますよ。

    あくまで費用がかかっている訓練だし、実際には体調を崩してのリタイアが多いかと思います。

    それだと角も立たないですからね

  • ウルトラ7 2015年03月24日 17:51

    > ☆saekoさん

    とにかく声、出します。枯れます。返事も歌もいつも全力

    駅前歌唱訓練ではロータリーのテラスの端で訓練用の歌を歌い、逆の端にいる講師が歌詩を確認出来るまで一人です(笑)

  • ウルトラ7 2015年03月24日 23:44

    > みるくるくるみさん

    ギャハハハハ

    笑って良いですか?
    ってか、もう笑ってます。

    ギャハハハハ

    過去になったら、笑うしかないですよね~。

    ギャハハハハ(≧∇≦)

  • まき 2015年03月25日 08:21

    すごい訓練なんですね?私はきっと卒業試験でのヤジの時点で泣きます

  • ウルトラ7 2015年03月25日 08:54

    今となっては、笑い話ですよね。良い体験だとは思っています。又良かったらログに遊びに来て下さいませ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ウルトラ7

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31