デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

怒鳴っちったι(`ロ´)ノ

2015年03月18日 06:09

怒鳴っちったι(`ロ´)ノ

足がまだ痛む~

たまには優先席
座ろうかな?
空いてるし――

写真は『ER』 SEASON 7 より

昨日の日中JR山手線車内で。

三人掛け優先席には、手前に若いOLさん、少し空けて若い大柄な男の子が1・5人分を占領していた。
学生風のそのアンチャン、スマホ見ながらマック食べている。

スマホは珍しいことじゃないので、いまや誰も気にも留めない。

少し詰めて貰って座ったけど、アンチャン顔はスマホに落としたママ、何かに夢中。

嫌な予感。

ある駅に電車が到着すると、スマホで気付かなかったアンチャン、急に立ち上がって降りようとする。

当然のように、マックゴミを座席の足許に残したママだ。

「オゥ!ゴミ、持ってけや」

思わず私が怒鳴るとアンチャン、無表情にかけ戻って来て、マックゴミを引ったくると飛び降りて行った。

私の隣り合わせたOLさん、それまでウトウトしてたのが私の声に飛び起きると、そのまま車内の別の方へ。

あの~。

私、恐いオッチャン違いますからね。

スケベで冴えないただのオジサンですよォ。


私は、心の中で言い訳しましたとさ、ジャンジャン

このデジログへのコメント

  • ウルトラ7 2015年03月18日 09:30

    > 紅牛さん

    次女ちゃんには首都圏の主要各線は危険です。私が一緒ならスマホ使用者に注意もしますが、逆に云えば明確な理由もなしにモラルとして咎めよう物なら、居合わせた乗客のほぼ全員を敵に回します。

  • ☆saeko 2015年03月18日 09:47

    それは注意すべきです、今の時代大人が他人の子供を叱ることが無くなりましたもっと声おあげて叱りましょう

  • cho-co 2015年03月18日 10:15

    ゴミ置いてくのは論外やけど。食べたり化粧したり最近は不思議な光景が当たり前化しててウーンってなる。

  • ウルトラ7 2015年03月18日 10:40

    > ☆saekoさん

    ありますよ~。
    「お前に迷惑かけたかよ?職員か?」
    そう言って彼は床に唾を吐き捨て降りて行きました。後の優先席では三人ともスマホ使用中。今のやりとりに見向きもしません。

  • ウルトラ7 2015年03月18日 10:56

    > cho-coさん

    お化粧はまさに神業



    よくあれで描けるモンだと感心するばかりです。

    福笑いにならないんですよ、ハイ。

  • ウルトラ7 2015年03月18日 22:47

    > みるくるくるみさん

    ゴミの放置ならね、注意出来ます。だが携帯はもう無理
    バリバリ働き盛りの男女は勿論、会社の役員社長クラスの人間迄もが優先席で携帯を使用。
    都会は健常者至上主義が蔓延。

  • ウルトラ7 2015年03月19日 23:35

    > 慶喜さん

    当たり前ってのが解んなくなる時あります。

    車内のスマホが良い例です。

    せめて私は守るけど多勢に無勢。

    おかしいのは大多数の人達の方なんですけどね、無力感一杯です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ウルトラ7

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31