- 名前
- ホリー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 73歳
- 住所
- 兵庫
- 自己紹介
- 人生、前向きに、楽しく過ごすのがモットーです 頼れる人、甘えさせてくれる人とよく言わ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
最近見て、感動したテレビ番組!
2013年08月10日 10:43
8/7の夜、TBS系で放送された報道ドラマ『生きろ ~戦場に残し た伝言~』です
沖縄最後の官選知事として着任して約5か月という短い間にもかかわらず
沖縄県民の命を守るために、その身を賭して奮闘した島田 叡(あきら)さんを
描いたドラマです(島田 叡さんを演じたのは緒形 直人さんです)
島田 叡さんの前任の知事は軍部との折り合いが悪く、沖縄県民の疎開が遅れる中
逃げるように本土に戻ったため、島田 叡さんは軍部との関係をすばやく修復して
県民の本土や沖縄本島北部への疎開を進めたことから、10万人以上の県民の命が
救われたといわれています
また、食糧確保のために、米軍に制海権、制空権を握られた状況でありながら
自ら台湾に赴いて、米の調達に成功したという話も伝えられています
そういう島田 叡さんは今も沖縄県民に尊敬され、慕われている数少ない本土の人だそうです
終戦後、ほどなくして島田 叡さんを顕彰する碑がその終焉の地に沖縄県民によって
建立され、毎年慰霊されているそうです
また、島田 叡さんは中学~大学では一流の野球人としてならした人であったことから
沖縄の高校野球大会では、彼の名を冠した「島田杯」が授与されているそうです
島田 叡さんは、私が長い間住んだことがある神戸の出身とのことであり、とても親近感を覚えます
この偉大な島田 叡さんのことを後世までずっと伝えていきたいものですね
このデジログへのコメント
コメントを書く