デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

癒すため

2009年06月17日 00:20

癒すため

小さな手のひらで豆腐が揺れる。
柄がピンク包丁を、そっと下ろした。
小学1年生の安武はなちゃん(6)は福岡市マンション12階の台所で、みそ汁をつくっている。
踏み台の上から父信吾さん(45)に聞いた。
「なべに入れていいと?」。
1年4カ月前の5歳の誕生日に始めた朝の日課だ。
母千恵さんから教わった。
「みそをこした後のかすも入れてね」「野菜は根も食べると体が強くなるよ」。
食材を丸ごと使う技も母譲りだ。

母は08年7月11日、33歳で生涯を終えた。
その78日前、幼い一人娘への文章をブログにつづった。
〈心の準備はしている。ムスメには、できることは何でも自分でさせようと思っています。一人でも強くたくましく生きていけるように。〉
信吾さんにパソコンを買ってもらった。

06年冬、ブログ早寝早起き玄米生活」を始めた。
治療しながら食事や生活に気を使う日々をつづった。
〈ムスメは、お風呂で私の傷口をさわりながら言った。「ママ~、おっぱい、ちょきんって切られたの? おっぱい、買ってあげるね」〉

迷ったけれど産んでよかったと思った。
〈ムスメは、病を得た私を癒すために、この世に来てくれた。〉 
(朝日新聞 6/14)


死に直面した時、人は色んな反応をすると思う
叔父二人は、まだ死にたくないと喚いていた
親父は、はっきりとは意識が無かった

「病を得た私を癒すため」
到底私には得たとは言えないと思います
私は彼女の様に行動する自信がありません
貴女はどうでしょう?


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ブログの方にも来て下さい
http://kyoka55.blog102.fc2.com/blog-entry-2.html
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


https://www.youtube.com/watch?v=e_65TFH_BJQ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

京介

  • メールを送信する

京介さんの最近のデジログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30