- 名前
- KEI
- 性別
- ♂
- 年齢
- 45歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- 彼女いるので出会いは求めていません。 デジキャラは2に変えました。 理由は 名前が「...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
新潟産コシヒカリ
2008年10月09日 14:08
まずグレーゾーンっぽい話から。
福島の新潟寄りの農家さんは新潟にお米を出荷しているそうです。
これは新潟の方が米を高く買ってくれると言うのもあるのかもしれませんが 集荷場の関係もあるかも知れません。
うちも 隣の市の市場に出荷しているので 隣の市が生産地と思われるような表記になっています。
次に考えられるのが ブレンド米問題です。
お米も合法なのかは分かりませんがお茶は確か25%だかまでは違う産地の茶葉を混ぜても良かったと思います(もしかしたら49%かもしれませんが…)。
埼玉は狭山茶の産地なんですけど狭山茶は甘味の強い産地みたいで 渋味が少ないんです。
なので狭山茶は渋味の強い産地の茶葉を混ぜているそうです。
これと一緒で新潟産コシヒカリに他産地の新潟産コシヒカリより安い米を混ぜて販売すれば新潟産コシヒカリが高い時でも 少し安い値段で消費者に届けられるというわけです。
一応フォローしとくとお茶と同じでブレンドにしたほうが美味しいからという理由のメーカーもあると思います。
ここからは違法な話。
噂なので 一番本当にやっていそうなもののみにします。
前にラジオで聞いたのは 他産地の米なのに新潟産コシヒカリと表記する方法。
レンジで温めるご飯のあるメーカーはやっているそうです(勘違いされないように書いておきますがちゃんとしている会社もあると思います)。
新潟産コシヒカリと表記したほうが売れるみたいですからね。
では 米を買う時は何を信じればいいのか…。
明日のログに書きます(笑)
このデジログへのコメント
うちでは時々無洗米を使っているのですが・・・
洗うお米と洗わないお米で危険な違いはありますか?
> 唯さん
続きに書こうと思っていた事言われてしまいました(^^;)
でも 一応書きますんで 良ければ覗きに来て下さい
> あずきさん
あずきさん若いですね。
お米は研ぐって言ってほしいです。
えっと無洗米の作り方には2種類以上あるので 無洗米の作り方にもよります。
できれば研いだお米にしてほしいです。
コメントを書く