デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

食べ較べました(じゃがいも3種類)

2023年07月21日 21:56

--
 4月中旬に植付けて、先日最終収穫したわが家のじゃがいも3種類そろい踏みしたので食べ較べ!!

 と言っても、調理とも言えないフライドポテトで試しただけの「わたしの意見」です。希少価値バイアスかかってしまっていそうでもありますが、きたあかりが最も好みかも。メークインの細長のフライドポテトも捨てがたい!男爵は定番の味、たぶん私がスーパーで何も考えないで買っていたのは男爵だと思う。きたあかりは姉妹品種だけど少し黄色みがかっていて素材感も柔らかめ。『Pomme de Terre』というフランス語の語感からは男爵りんごを剥いているような感覚がいちばんしっくりきます。

--
 来年はきたあかりをメインに買って植え付けしてみたいなぁ~ 大きめのメークインも作ってみたい。じゃがいもは大事な食材ですもんね。しっかり勉強して来年は収穫をイメージして畑選び、肥料選びして頑張りま~す!

追伸

 YouTube で検索してみたら、じゃがバターで食べ比べてる人が居た。参考にします!

西表島での日常】北海道ジャガイモ、じゃがバターで食べ比べてみた/メークイン/男爵/きたあかり

https://www.youtube.com/watch?v=B4wDt17CNtw

このウラログへのコメント

  • うめきち 2023年07月22日 17:52

    父の田舎(北海道雨竜郡)のじゃが芋が、一番甘かったです
    初めて食べた時は「お砂糖が入ってるの?」と思ったくらい
    寒暖差の成せる技でしょうか
    インカの目覚めも、又別格ですね
    どれも美味しいけど(笑)

  • Bluewind3090 2023年07月22日 22:37

    > うめきちさん

    そうですねぇ~ 寒暖差は大きいでしょうね。インカしりーずはまだ食べたこと無いけど味の評価は高いですよね。来年はちゃんと考えてトライしたい、作業しやすい環境にして手入れをしっかりと!

  • 我妻織姫 2023年07月27日 22:39

    男爵とメークインはよく売ってますもんね。
    じゃがいもの品種気にしたことない人でもこの2つは知ってそう。
    この間マナブでじゃがいも農家やってました!

  • Bluewind3090 2023年07月29日 00:58

    > 柳薄荷さん

    おおぉ~ 貴重な情報! 有料加入している Hulu にはなくて、TVerだと直前しか観られないようなのでしょうがないので Telsa 無料加入してただいま視聴中~ ためになります!

  • 我妻織姫 2023年07月29日 07:00

    なんと!私きっかけで見てもらえるとは、光栄です!

  • Bluewind3090 2023年07月29日 16:30

    > 柳薄荷さん

    じゃがいもの回は観ないといけません、きわめて大事な食材。今夜はこの番組のレシピから2つを作っています。しっかり時間をかけた肉じゃが、楽しみで~す。しかし完成まで食材には触れないとは!

  • 我妻織姫 2023年07月30日 07:41

    ね、びっくりですよね!
    めっちゃ触ってたわ~(笑)

  • Bluewind3090 2023年07月30日 12:50

    > 柳薄荷さん

    そそ! 実はポテトサラダ、ほぼ初挑戦でしたが「三温糖とコンソメ顆粒」で茹でるなんて「こわざ」を使っててほんのりいい味がじゃがいもに付いてるんですね~ あとは野となれ山となれ~!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2023年07月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31