- 名前
- nomiya8
- 性別
- ♂
- 年齢
- 80歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- 私の酒は食前酒で飲むと陽気になり歌ったり踊ったり。信条は去る者は追わず来る者は拒まず...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
nomiya8さんのデジログ一覧
-
2007年05月09日 17:37
その人なりを知ろうとした場合、最も良く知り合えるのは一緒に生活する事だ。だた一緒に住んでいても相手に関心を持って知ろうとしなければ、それは論外だが。一緒に生活と言っても見ず知らずの者同士がいきな... 続きを読む
-
2007年05月07日 16:11
少し前に実例があり問題になった離婚後の出産日までの日数の件。これは男と女の立場の違いもあるだろうが、それ以上に当事者同士の複雑な思いがあるから、色々な方からのコメントが送られてくる事をある程度覚... 続きを読む
-
2007年05月05日 18:36
よく"若い頃の苦労は買ってでもしろ"と言う言葉を聴いた事がある。言葉としてはその意味も解っていたが、進んで苦労の中に身をおく事には多少疑問があった。 私は定年退職はしていない... 続きを読む
-
2007年04月26日 10:37
夢には途方も無く大きなものと、ある程度現実性のあるものとがあるように思う。 そしてその比率は年齢と共に変化逆転し、最後には一途の夢になり、途絶えてしまう場合も多いし、成し遂げてもうこれでいいのだ... 続きを読む
-
2007年04月23日 17:50
私が23歳の時、婚約し渡米した。約半年遅れで入籍だけで、未だ式を挙げていない家内が私の所に来た。それより2ヶ月程前に家内が来ると言う事で、それまで居た安ホテルからアパートに移った。そこは会社の同... 続きを読む
-
2007年04月22日 14:49
それは二十歳代だったが、何時頃かは覚えが無い。風邪を引いたら先ず栄養と休養が大事と言う事は聞いていた。しかし高熱がある場合、どうしても食欲は無くなり、従って栄養の吸収は出来ず薬に頼ってしまう。そ... 続きを読む
-
2007年04月21日 14:12
私が小さい頃、小学校の高学年だったろうか。風邪を引き39度位の熱にうなされた事があった。当時の私は病弱ではなかったが、結構風邪等よく引いたように記憶している。その時父が薬局で買ってきたと言って薬... 続きを読む
-
2007年04月15日 14:05
私は仏教徒でもキリスト教徒でもない、只の無信心者です。元々はと言えば私の祖父は富山で住職をしていたが、私の父は次男の為継ぐ事は無かったが、生前はたまに読経していた事もあった。 最近感じる事は宗教... 続きを読む
-
2007年04月13日 11:04
キツネとタヌキ。と言っても騙し合いの事ではありませんよ。皆さんも食べたことがおありの事と思いますが「きつねうどん」と「たぬきうどん」の事です。ご存知の様にキツネは稲荷からきた狐ですが、じゃタヌキ... 続きを読む
-
2007年04月09日 11:09
今日会社に来る途中途中で何か何時もと違う装いだなと感ずる母子の姿が目に付いた。そうだ今日は殆どの学校の入学式の日だったんだ。伸び盛りの子供は後1,2年は着られるようにと体つきより一回り大き目の征... 続きを読む