デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

②麦秋至

2024年06月01日 08:08

②麦秋至

本日の私の書作品は

第二十四候「麦秋至 (むぎのときいたる)」
5/31~6/4頃
七十二候が小満の末候に変わり、初冬に蒔かれた麦が小麦色に熟す頃になりました。

刈り取りを待つ麦畑は、一面黄金色に輝き、新緑がまぶしいこの頃にコントラストが際立ちます。
麦畑一面に広がる黄金色の麦の穂 (麦秋至・むぎのときいたる) 第24候|暮らしのほとり舎
麦の穂
収穫期を迎えたこの時期を「麦の秋・麦秋 (ばくしゅう)」といい、旧暦4月の異名にもなっています。麦がたわわに実り、麦にとっての収穫の「秋」であることから名付けられました。
雨が少なく乾燥した季節ですが、まもなく梅雨が始まります。
参加サイトより抜粋
https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/sign24.html

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

清英

  • メールを送信する

清英さんの最近のデジログ

<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30