デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

その後の「シュウクリ事件」

2007年04月27日 23:25

翌日再度「客相」へ電話すると昨日の件につき報告が有ったらしく「申し訳ありません」の連発!本人が再度伺ってお詫びしたいと言い張るので問題を起こした本人が来たところで問題解決にはならないでしょ!来ても会う気は無いと伝えておく、
 当日家に戻ると留守電がはいっていて、電話もかかってくる、上司部長からで近くまで来ているという、断ったところで何度も電話をされるのも面倒なので同意し、今度はすぐ来宅する、玄関先で頭を深々下げられて一応言い訳を聞くが問い質したいこともあり謝辞するが再度あがるように促して部屋にあげてじっくり話しを聞く、どうやら曲がるべき道を曲がり損ねて戻ろうとしているうちに迷い、人に訊いて嘘を教えられたりして色々重なって50分も遅れてしまったという事らしい、それにしても嘘か本当か事実は判らないが、モット早い段階で迷ったとか電話するとか!そもそもクレーム対処なのだから早めに近くまで来ていて時間直前に訪問してもよいかと電話して来るのが普通でしょ!ナビは車に有るの?この辺りに土地勘あるの?来る前に下調べしたの?ネットの地図を検索したら詳しい地図がフリーであったよ?!と指摘する。
 先方は平謝りの繰り返し!まあ他に言い様も無いのだろうけど!時間もただ経っていくばかりで限が無いし、しょうがないから私から論点として問題は二つ。一つは本来の痛んだ商品についてもう一つは二次的に発生した待たされた件。痛んだ件は取っておいた商品の検査という事で持ち返り、後日報告、遅れた件は社に戻って次回までに回答する!事で帰ってもらった、帰った後時計を見ると1:50分経っていた。計約四時間のロス!

痛んだ取って置いた商品は見せて臭い嗅がせて出来れば味も試食して確認させようと考えていたが臭いを嗅がせたところで「痛んでます!」と言い切ったので味見はパス。まあ腐った物をただ口に入れたく無いだけだったのかもしれないけどね!



えりさん
 おかげさまで体のほうは大丈夫でした
 ただ翌日夜頃まで妙にお腹が張ってガスがたまって苦しかった かな!

こももさん

 メール有り難う、全く謝る気持ちが無かったわけでもなく
 裏目裏目で結果悪くなったようです。

 
 読んでくれてどうも有り難う スペシャルサンクス
 みやびさん
 杏さん
 愛さん
 ゆうさん


 

このデジログへのコメント

  • こもも 2007年04月27日 23:46

    本当にお疲れ様でした~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

drzen2006

  • メールを送信する

drzen2006さんの最近のデジログ

<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30