デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「母は偉大」なエピソード

2015年06月07日 14:25

「母は偉大」なエピソード

DVDで「NIKITA」
SEASON 1を観る
典型的ダークヒロイン
SF「ダークエンジェル
ドールハウス」とは
違い 現代活劇!



似顔絵時代のお客様の話など――



似顔絵って、一人あたり5~10分程のお時間を頂きます。

基本は笑顔の瞬間を切り取りたいから、お客様とのコミュニケーション重視。話しながら和んでくれたら最高だ。

だからと云って、お上品ではない。悪ノリして、からかうのも楽しい

お客様として面白いのがコレ(人差し指で頬を上から下へスパッ)モンの方々。

私の前の客席に座るや否や
「似てなかったら、ブッ殺すからな」

イヤァ~~!
嬉しくって、ゾクゾクしますよ♪
シャレが解るのって、あの方々だけ!

あくまで、客としてですよ。私生活では御勘弁!



もちろん、話さないお客様もいる。

ラブラブカップルは、ほったらかしで構わない。勝手によゐ顔してくれる。

脳性麻痺なら、水モノを遠ざけます。

意思表示できないのに、どうして似顔絵をって?
平日昼間の遊園地テーマパークって、健常者が思う以上に施設の団体客とかあるんですよ。
保護者とか付き添いの職員の方が「この子、描いて」ってなる訳。

で、描く。

急に、机バンバン叩くとか折り込み済み。ヒョイと避けて描き続けます。
終始微笑みかけますけど、会話はありません。

同じ対応が、赤ちゃん
乳呑み子に言葉は通じない。けど泣かれたことはほとんどない。
現役時代は、自分の笑顔に絶対の自信を持っていた。

あやしてて赤ちゃんが喜びすぎてリバースしたことがあった。

咄嗟のことで、私は思わず避けてしまったが、赤ちゃんのお母さん、ものの見事に自分の掌でゲロッチをキャッチ

「あら、興奮し過ぎちゃったのね」





お母さん、流石です。







このデジログへのコメント

  • cho-co 2015年06月07日 16:20

    わかる笑っ
    咄嗟の嘔吐は袋よかまず手が出るわー。
    似顔絵いーなぁ。私も欲しい。

  • ウルトラ7 2015年06月07日 16:24

    > cho-coさん

    私は子育ての経験がないので何気ない母親の振る舞いがとても新鮮で感動ばかりしてしまうのです

  • ウルトラ7 2015年06月08日 00:07

    > みるくるくるみさん

    凄いです

    何が凄いって
    母親って そういうの
    考えずに出来ちゃうんですモン

    だから 凄いんです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ウルトラ7

  • メールを送信する
<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30