デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

考える話:手に入れることを想定したもの

2012年08月23日 23:10

考える話:手に入れることを想定したもの

明日で私も誕生日なので今日は少し深い話。よければ実際に指示通りやってみて下さいね♪


まず最初に理想が来なくてはいけません。
現時点でスキルや知識を持っていることより結果を夢見ることの方が重要です。
(中略)
半年先に目を向けて下さい。
どんな生活をしていたいか夢に描いて下さい。
そして自分をその状況に置いてみて下さい。
どうですか?
手に入れたい変化が既に実現していると想像してみましょう。
その時日々の生活はどんな感じですか?
それを書き留めて下さい。
そしてその感情を持って現時点に戻ってきて下さい。
そのアフォメーションの言葉を読めば再びその状況に身を置けるようになります。
繰り返せばまた身を置けます。
何度も繰り返しましょう。
それが習慣として潜在意識に取り込み、一足先に望ましい未来へ足を踏み入れるための早道です。

[アフォメーション]
ルー・タイス著
苫米地英人 監修
田口未和 訳
フォレスト出版より


この本の章のポイントにはこう書かれています[貴方が手にするのは欲しいと思うものではなく、手に入れることを想定したもの]
その通り♪
いくら欲しいと思っても、中々現実にはなりません。
でも、手に入れることを想定した時には、その日の晩にでもありつけるものもあります(程度によるかな)♪
なぜなら、想定した時にはどうしたら手に想像します。もしくは「どう手に入れよう?あっ、こうしてみよう」ってなります。
想像し想定し続けたことは、実現していきますね♪
この力を使わない手はありません。リアルに細かく想像しよう!


[想像力は知識よりも重要だ。知識には限界があるが、想像力は世界を包み込む]
byアインシュタイン(理論物理学者ノーベル物理学賞受賞)

このデジログへのコメント

  • hiro69 2012年08月24日 02:33

    誕生日おめでとう!

    みんなから祝福される良い1日になるといいね。

  • なな♪ 2012年08月24日 02:35

    hiro69さん:有難うございます!いい日にします

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31