デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ワイン。ビールを飲んで綺麗な肌に

2012年01月02日 14:01

ポリフェノールの働き
赤ワインに含まれるポリフェノールは、体内で活性酸素と悪玉コレステロールが出会う前に、双方の活動を防ぐ働きがある。これがポリフェノール酸化防止作用だ。
ポリフェノールって何?
ポリフェノールとは、ブドウの皮と種に多く含まれる天然物質の色素や成分などの総称で、赤ワインには10種類以上入っている。ポリフェノール、タンニン、カテキン、フラボノイド、アントシアニンなどだ。どこかで聞いたことのある物質もあるのでは? そう。タンニンとカテキン緑茶にも含まれているのだ。
ただし、赤ワインに含まれるポリフェノールの量は緑茶の4倍。赤ワインが注目されるワケである。また、ポリフェノールは熱を加えることによって減ることはないので、赤ワイン料理からも摂取することができる。




白ワイン食中毒を防ぐ


白ワインには、強力な殺菌効果があることをご存知だろうか。白ワインに大腸菌をつけるという実験では、初め24万個あった大腸菌が、10分後に11万個、20分後には200個、そして30分後には20個以下に減るという結果が出た。アルコール赤ワイン、酢などに比べ ても効果は絶大。
食中毒の原因、サルモネラ菌でも、10分後には、47万個が60個に減ったという。白ワインは有機酸を多く含み酸性度が高いため殺菌力が強いのだ。


ワインに負けない!ビール女性の強い味方

最近は、タウン情報誌女性誌テレビドラマでさえもワインワイン女性の人気を一 心に集めている様子。そんな風潮にちょっと待った!ビールには女性の体の悩みを解決する効用がいっぱいあるのだ。

ビール効用

美肌効果
ビールに含まれる麦芽には、美肌効果があるビタミンB2が含まれている。 このほかにも、ビタミンB郡を初めとして、カルシウム、リン、ナトリウムカリウムなど、豊富なミネラル類がバランス良く含まれている。どの成分の含有量も他のお酒と比べると圧倒的に多い。
また、ビール酵母に含まれる核酸という栄養素は、細胞を作る原料になるもの。人間の皮膚細胞の新陳代謝を助ける働きがあるのだ。

更年期障害による肩こりなど
女性ホルモンバランスの乱れから起きる症状のひとつである更年期障害による肩こりビールに含まれるホップには、女性ホルモンに似た作用をする物質が含まれている。微量ではあるが不足しがちなホルモンを補う働きがあるようだ。

このデジログへのコメント

  • トヨタ自動車 2012年01月03日 10:31

    > 青空さん

    そうですか、、ブルーベリーはどうですか?

  • トヨタ自動車 2012年01月03日 10:32

    > 詩絵菜さん

    温まる作用で効果ありますよ。女優さんは家でやっていますよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トヨタ自動車

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31