- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
節電の秘策?
2011年03月27日 16:34
震災から2週間経ち、テレビやラジオもだいぶ通常に戻ってきています。
とはいえ、まだ私の愛する?「オンバト+」は放送中止のまま。仕方がないことですが、チャンピオン大会も中止ということで、ちょっと寂しい思いをしています。
これに限らず、多くのイベントが中止や延期になり、開催する場合でもチャリティとしているようです。
これは自粛ムードというより、東北・関東での電力事情が大きな要因でしょう。
そんなわけで、節電のご協力が来ているわけで、実際、強制的にご協力させられてもいるわけです。
もちろん、塵も積もれば山となるので、1軒当たり節約できる量はわずかであってもそれが大量に集まれば大きな節約になります。ですので、節電には賛成です。今までが湯水のように無駄使いしていた気もしますし。
ただ東電のグラフ(http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html)を見る限りでは、計画停電で本当に大停電が回避されているのかがよくわかりません。
うがった見方をすれば「なんかしてもしなくてもあまり変わんなくね?」という感じです。嘘でもいいから、計画停電により節約されたと推定される電力を加えてもらえれば実感がわくのに、と思います。
で、そんなことをみながらつらつら思ったのは、東京のテレビ局も交代で平日を休んだら節電になるんじゃね?というものでした。
昼間(朝6時から夜9時くらい?)は節電のため放送中止、スタジオでの放送収録も中止、とすればどうでしょう。どうしても飛ばせない連続ドラマなどは夜中に流す(その時間の通常深夜番組は中止)。
休みといっても週に1回程度。在京のキー局(NHKを除く)は5つだと思うので、適当に順番を変えながら休めばぴったり。
テレビ局がどの位電気を使うのか知りませんが、スタジオなんかは照明の嵐なので、結構いくような気もします。
こういっては何ですが、民放が全部なくなったら嫌ですが、1つや2つくらい見えなくてもあまり困らない気がします(見たい番組がたまに見えないくらいは我慢できる)。
大体、テレビ局に限らず、一般家庭よりも桁違いに電気を使っているところを止めれば大きな節電になるのは間違いなく、だからナイターなんかも開催自粛、電車も本数減なんてやってるわけで、こんな時に大口利用者が自主的に休んだらかっこいいと思うのですけどね。
世の中結構冷たくて、「うちがいなけりゃ回らない」とテレビ局は思っていても、視聴者は「きみがいなけりゃ他でがまんする」だったりします。
テレビ局以外にも「これって、交代で休めば、すげー節電になるんじゃない?」ってのはありそうです。
首都圏の映画館なんか協力しているほうですが、同じ映画を上映している映画館が交代で休館まではしてない(できない?)ようです。
他に何かよさげなものがありますか?
***
本日の画像は、「お江戸芋ぷりん」です。賞味期限切れですが、食べたのは先月です。「みたらしタレ入り」とあるように、カラメルがみたらし団子のタレみたいでした。
味は、想像通りの味です。ぷりんとしては「ぷっちんプリン」系なので、本格的なプリンをお好みの方はやめたほうがいいでしょう。
このデジログへのコメント
妖♪さん、コメありがとう☆
私も今年の冬は部屋のエアコンを一度も使ってません。布団星人です。
濃厚プリンは少ないですねぇ。
コメントを書く