デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

正義感って・・・

2011年02月28日 10:41

正義感って・・・

日々の実生活に刺激がない為、マスコミから流れることが本当の様に思えて来る。
テレビ新聞の報道が事実に思えて来る。

バーチャルの世界に進んで入って行く人達。
現実社会に嫌気が差し、そして作り物の空間に入る。
子供だけでなく、大人の人達にも広がっている様に見える。
まるで映画「マトリックス」そのままの様に感じます。

将来に希望が持てず、今年より来年の暮らしが間違いなく悪くなる。
それで作り物の世界に逃避する人達。
これを非難することは、私には出来ません。


警察裏金告発し、頚になった元愛媛県巡査部長の仙波さんは言っています。
日本人は、正義感がなくなった」
「第二の仙波が出て来ない。私には正義感があった。みんな正義感がない」
みんな自分が可愛く、命を賭けてまで告発なんて出来ません。
私だってそうで、口ばかりで行動に移れない。

検察庁の調査活動費の裏金化を内部告発した、元大阪高検公安部長三井環さん、口封じで1年8ヶ月の刑にさせられた。
小泉・竹中の不正を暴いた植草さん、痴漢にされた。
外務省不正告発した鈴木さんは今獄中。

同じく外務省不正告発した天木さんも頸。
公務員を使いこなすなどと、馬鹿げたことを言っている」
公務員がまともに仕事をする訳がない」
きつい言葉です。

公務員の酷さを暴いた、元阿久根市市長竹原さんは選挙に負けた。
そして小沢さんもこれらの人達と同じく、訳の分からない起訴をされ、党の資格を剥奪された。
正義を行うと、こういう事になってしまう。

それでも正義をどうして出来る?


総選挙統一地方選と同時に、来月行われるかも知れません。
折角政権を取った民主党、もう二度と政権に就けません。
何の為の政権交代だったのか?
私には全く理解が出来ません。

「どの政党政権に就いても、何にも変わらない」
「誰が首相になっても変わらない」
そう2年前に言われました。
「そんな事は絶対にない。良くなる」
そう言った私は間違っていました。
絶対に変われない、そう日本はなったままの様です。

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5#utm_campaign=twitter.com&utm_source=7259756&utm_medium=social

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

京介

  • メールを送信する

京介さんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28