デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

私鉄の社員もたまには良いことするね~

2008年11月29日 15:13

感謝感謝!先日のログでランチボックス京王線内に忘れたってログ書いたよね。覚えてる?実は今日ひきとりに行ったんだ。

 忘れ物拾得物は京王線だと明大前っていう駅に集められる。京王電鉄の別室が駅から80mぐらい先に設けてあって、連絡してる物についてはそこで1時保管されてんだ。(何日か経過して申し出がない場合公式に警察に届けるらしいんだけど・・)それがね、ログのコメントで指摘があった様に食事後のランチボックス、しかも2日以上経過してるし、やばいな、臭いすごいかな~なんて考えながら会社で洗おうとしてたんだ。

 開けてびっくり。三段式で俺のセットしてあった順番とは違うから、一応内部確認で調べたんだろうと思いきや、三段パック、おかずもライスも全部綺麗に洗ってあった。ご丁寧に箸までも・・・多分拾得物センタ-の受付のおばちゃん社員が気を利かせて臭いが残ってない様にしてくれたんだろう。マジ、これはすごく感謝である。臭いってなかなかとれないから、「ワイドハイタ-」にでも1昼夜つけこんでおくかな~?なんて対策考えてたのに~助かったものである。

 多分おばちゃん社員だから余計考えてくれたんだろう。拾得物センタ-には受付のおばちゃんと若い女性1人、男性職員の3人しかいない。担当がおばちゃんで良かった。男性社員だったら一応中味確認して下さいって何もされなかったであろう。

 これで明日からきちんと弁当復活である。田舎からじゃがいもが届いてたから今夜蒸かしてポテトサラダにでもするかな!!セコイとは思うけど、会社近所でランチ注文したりコンビニ弁当買ってコ-ヒ-でも飲んだらすぐ千円ぐらいになっちゃうでしょ。自分で作ってくれば・・結構これで倹約できるんだからね~

 こんなきちんとした人もいるのに同じ私鉄の社員とは思えない。電車内の強すぎる暖房、なんとかしてよ!満員電車なんだから熱気で暑いぐらい常識的に判るだろう。いちいち電車にのる前、パ-カ-類とか全部脱いでワイシャツだけで乗ってやっとちょうどいい雰囲気なんだから・・・決定権は本社。現場の不快さは判らないのかな~ってな感じかな。では!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30